予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■新築およびリニューアル工事 ・金融機関・商業施設等の新設およびリニューアル工事 ・事務所の新設およびリニューアル工事■保全工事 ・既設建物の外装・内装等の定期調査診断および工事 ・既設建物の耐震診断および耐震補強工事 ・既設建物の設備全般の調査診断およびリニューアル工事■緊急対応 ・災害時の緊急対応 ・日常の建築および設備等の緊急対応■各種支援業務 ・PM/CM業務、FM工事上記の元請工事を調査企画から竣工まですべての施工マネジメントをみずからの裁量で経験することができます。お客様との直接のやりとりを通じて提案が可能で、幅広く業務を行うことができます。こうした働き方は当社ならではのものであり、社員全員やりがいと誇りを感じながら仕事をしています。東京本社工事部は部長以下30名、平均年齢約40歳ですが、20歳、30歳代の若手社員も多く、風通しの良い家族的な雰囲気の部隊です。すぐに職場になじんでいただける環境です。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大学院・大学建築系学部学科、専門学校生、卒業後3年以内まで可
建築系学部学科
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)288,000円
218,000円
70,000円
大学卒
(月給)267,000円
197,000円
専門卒(2年制)
(月給)251,000円
181,000円
職務給一律70,000円
国家資格取得者表彰制度 1.特別資格手当 (例:一級建築士15,000円/月 一級建築施工管理技士10,000円/月) 2.報奨金(一時金)支給 (例:一級建築士300,000円 一級建築施工管理技士150,000円 更に新卒にて入社7年目までに取得した者は 一級建築士500,000円 一級建築施工管理技士250,000円の特例あり!)国家資格等取得のための外部研修派遣制度 業務上有効な国家資格等取得を本人が希望し、所属部長の推薦があった場合、 実費全額を会社が負担します(本制度は資格取得の成否は問わない)。福利厚生制度 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度・確定給付企業年金 ・選択制DC制度(選択制確定拠出年金制度) ・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) 病気やケガによる休業期間中、会社からの給与支給がなくなった後も、生活がダメージを受けることのないようにある一定の収入の補償を行う制度 ・育児・介護支援制度 ・新卒者住宅補給金制度 ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
平日9:00~17:45 実働7時間45分(休憩60分)土曜9:00~15:45 実働5時間45分(休憩60分)