最終更新日:2025/2/3

(株)ジェイイーティファーム

業種

  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
2600頭の乳牛から毎日63tを超える牛乳を搾乳。これは牛乳パックおよそ6万3000本分にもなり、日本トップクラスの生産量を誇ります。
PHOTO
25頭ダブルのパラレルパーラー2基を使い搾乳を行います。大量の搾乳を行うため、ご自身の搾乳技術もどんどんあがっていきます。

募集コース

コース名
【総合職】牧場飼養管理スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【正社員】牧場飼育スタッフ:総合職

<生産管理>
 ・[搾乳管理]
 25頭ダブルのパラレルパーラー2基を使って、
 一度に100頭の搾乳を行います。
 大量の搾乳を行うため、
 自身の搾乳技術もどんどんあがっていきます。
 経験を積みながら成長していくことができますよ。

 ・[牛群管理]
 20棟のフリーバーン(放し飼い)搾乳牛舎と
 7棟のフリーバーン乾乳牛舎で約2600頭の乳牛を飼育し管理します。
 ◎システムを活用し、健康状態のチェックや治療を行いながら、
 効率良く作業できるよう牛群管理を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 牧場実習(2泊3日)

  5. 適性検査

  6. 内々定

牧場実習は2泊3日で実務(搾乳部門)にて行います。
牧場実習は、当社が学生様の適性を見るだけでなく、学生様も当社での仕事を知る相互理解の場として行っております。
最終日には経営幹部による面接を行います。

内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーから1次→2次→内定の流れとなります。
早ければ1ヵ月での内定のご連絡となります。
参考…2次(最終)選考:選考(実習)終了後、7日を目途にお知らせいたします。
選考方法 2パターンございますので
ご自身のスタイルに合わせてエントリー下さい。

<A>--------------------------------
【マイナビよりエントリー】

【来社型説明会(1次選考)】
■会社説明会(履歴書・成績証明書を持参下さい)
■適性検査
■幹部面接(1次面接)



【2次(最終)選考】
■牧場実習(2泊3日)
■最終適性検査
■レポート作成
■最終面接


【内定】


<B>--------------------------------
【マイナビよりエントリー】

【Web会社説明会】
■会社説明会をzoomにて行います。1.5~2時間程度

▼※会社説明をお聞きになり選考へ進まれたい場合はご連絡下さい。

【Web面接 または 対面面接】
■幹部面接(1次面接:zoomにて または 牧場にて対面面接)
  ※web面接の場合は当日までに履歴書・成績証明書を郵送下さい


【2次(最終)選考】
■牧場実習(2泊3日)
■最終適性検査
■レポート作成
■最終面接


【内定】
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科対象
農学系(酪農・畜産)の学部・学科歓迎します。
2026年3月卒業見込の方の募集になります。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 来社型会社説明会参加時、交通費支給(規定有)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 採用実習期間は宿泊費会社負担
(前泊・後泊分に関しては自己負担)

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

飼育スタッフ:総合職 大卒・院卒

(月給)228,300円

210,000円

18,300円

飼育スタッフ:総合職 短大卒・専門卒

(月給)213,300円

195,000円

18,300円

食事手当 16,800円(一律支給)
通信手当 1,500円(一律支給)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒1年目 通勤距離20キロメートル 家賃60,000円アパートにお住まいの場合

基本給 210,000円
諸手当 (食事手当 16,800円・通信手当 1,500円)
その他手当(住宅手当・通勤手当) ※金額の詳細は会社説明会時にお伝えいたします。
総支給額 268,800円

上記額に前月分の時間外手当(残業代)が追加で支給されます。
諸手当 ・住宅手当(借家住まいの場合)
・通勤手当(通勤距離に応じて支給)
・通信手当
・食事手当
・家族手当
・資格手当
・役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月・12月・決算賞与3月)
年間休日数 86日
休日休暇 ・4週6休制
・夏4日、冬4日特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

<待遇・制度>
●社保完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
●住宅手当
●通信手当
●通信手当
●食事手当
●資格手当
●健康診断(年1回 ※夜勤対象者は2回)
●財形預金制度

<福利厚生>
●社員向け牛肉・ハンバーグ特売実施(年2~3回)
●新年会・忘年会・バーベキュー・社員旅行等の年間イベントあり
●社員への誕生日ケーキプレゼント
●社員家族へのお歳暮
●作業着貸与

<支援制度>
●牧場業務に関わる専門研修
●獣医師や薬品・飼料会社の講師による最新勉強会
●業務上必要資格の取得費用の全額補助(会社規定による)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 栃木

勤務時間
  • 6:00~16:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ジェイイーティファームと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイイーティファームの前年の採用データ