予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<生産管理> ・[搾乳管理] 25頭ダブルのパラレルパーラー2基を使って、 一度に100頭の搾乳を行います。 大量の搾乳を行うため、 自身の搾乳技術もどんどんあがっていきます。 経験を積みながら成長していくことができますよ。 ・[牛群管理] 20棟のフリーバーン(放し飼い)搾乳牛舎と 7棟のフリーバーン乾乳牛舎で約2600頭の乳牛を飼育し管理します。 ◎システムを活用し、健康状態のチェックや治療を行いながら、 効率良く作業できるよう牛群管理を行っています。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
牧場実習(2泊3日)
適性検査
内々定
牧場実習は2泊3日で実務(搾乳部門)にて行います。牧場実習は、当社が学生様の適性を見るだけでなく、学生様も当社での仕事を知る相互理解の場として行っております。最終日には経営幹部による面接を行います。
全学部・全学科対象農学系(酪農・畜産)の学部・学科歓迎します。2026年3月卒業見込の方の募集になります。
(年月実績)
飼育スタッフ:総合職 大卒・院卒
(月給)228,300円
210,000円
18,300円
飼育スタッフ:総合職 短大卒・専門卒
(月給)213,300円
195,000円
食事手当 16,800円(一律支給)通信手当 1,500円(一律支給)
<待遇・制度>●社保完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)●住宅手当●通信手当●通信手当●食事手当●資格手当●健康診断(年1回 ※夜勤対象者は2回)●財形預金制度<福利厚生>●社員向け牛肉・ハンバーグ特売実施(年2~3回)●新年会・忘年会・バーベキュー・社員旅行等の年間イベントあり●社員への誕生日ケーキプレゼント●社員家族へのお歳暮●作業着貸与<支援制度>●牧場業務に関わる専門研修●獣医師や薬品・飼料会社の講師による最新勉強会●業務上必要資格の取得費用の全額補助(会社規定による)