最終更新日:2025/4/18

(株)鈴木商会

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • プラント・エンジニアリング
  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
リサイクルプラントにおいて、金属資源などの分別作業・工程管理・安全管理などの現場管理や、機械メンテナンス・技術改善等の設備管理を行います

募集コース

コース名
■総合職コース(SA部門/SE部門/SC部門)
■SA/営業部門
資源リサイクル・ELV事業等に関する法人向け営業
■SE/現業部門(現場管理職・技術職)
リサイクルプラントにおける現場管理及び設備管理
■SC/管理部門
会社の根幹を支えるバックオフィス業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 SE職/現業部門(現場管理職・技術職)

■SE(サステナブルエンジニア)職
【現場管理職】リサイクルプラントにおける金属資源などの分別、及び工程管理や安全管理等の現場管理のお仕事です。
【技術職】リサイクルプラントにおける設備保全や機械メンテナンス、技術改良等の設備管理全般のお仕事です。

リサイクルプラントの責任者や設備管理のプロを目指す職種です。専門職ならではの技術や資格も習得できます。

配属職種2 SA職/営業部門 

■SA(サステナブルアドバイザー)職
リサイクルの原料となる建築廃材、廃棄自動車などの買い付け、また鉄鋼メーカー等に対するリサイクル済み鉄スクラップ等の営業販売(法人営業)のお仕事です。
個人ノルマのない法人営業ですので、営業目標はチーム皆で協力して達成していきます。

配属職種3 SC職/管理部門

■SC(サステナブルコーポレートスタッフ)職
総務・経理・情報システム等の多種多様な部署からなり、各事業部の業務をサポートし、会社の根幹を支えるバックオフィスのお仕事です。(※配属は若干名に限る)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

エントリーシートは不要ですが、一次面接の前に顔写真付き履歴書(電子データ可)のご提出をお願いいたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
※適性検査は最終役員面接の参考資料として実施させていただくため、
 検査のみで合否を判定することはございません。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 顔写真付き履歴書(様式問わず、電子データ可)
※当社フォーマットご用意しておりますので宜しければお使いください。
 利用したい場合は、メールにてご連絡ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり お住まいの地域により、弊社規定額を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

SE(サステナブルエンジニア職)/現業部門(大学院卒)

(月給)261,440円

246,440円

15,000円

SE(サステナブルエンジニア職)/現業部門(大学卒)

(月給)245,760円

230,760円

15,000円

SE(サステナブルエンジニア職)/現業部門(高専・短大・専門卒)

(月給)216,360円

201,360円

15,000円

SA(サステナブルアドバイザー職)/営業部門(大学院卒)

(月給)253,660円

238,660円

15,000円

SA(サステナブルアドバイザー職)/営業部門(大学卒)

(月給)245,110円

230,110円

15,000円

SA(サステナブルアドバイザー職)/営業部門(高専・短大・専門卒)

(月給)214,330円

199,330円

15,000円

SC(サステナブルコーポレートスタッフ職)/管理部門(大学院卒)

(月給)245,470円

230,470円

15,000円

SC(サステナブルコーポレートスタッフ職)/(管理部門大学卒)

(月給)244,480円

229,480円

15,000円

住宅手当 15,000円(住宅形態に関わらず全員に一律支給)
※2024年4月入社新卒社員の初任給

  • 試用期間あり

3カ月(本採用時の給与条件と変更はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 四年制大卒、現業部門にて採用、の場合

等級号俸給  230,760円 
住宅手当    15,000円(一律支給)
通勤手当    9,000円(通勤手当例)
残業手当    18,050円(10時間/月残業した場合)
合計      272,810円(総支給例)

※残業手当は勤務実績に応じて全額支給します。
諸手当 役職手当;主任=10,000円、係長=20,000円、課長=40,000円他
家族手当;扶養家族1人目=26,500円、以後扶養家族1名ごとに+3,000円
住宅手当;一律15,000円支給
通勤手当;公共交通機関利用=上限26,000円まで(実費支給)、
マイカー通勤=上限26,000円まで
その他手当;単身赴任手当、大都市手当等
昇給 年2回:5月、11月
※年2回の人事評価によって、給与と賞与の査定を行います。
賞与 夏(6月)、冬(12月)支給
※会社の業績および年2回の人事評価によって支給額を決定します。
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始6日間、夏季休暇3日間、リフレッシュ休暇2日間等、年間休日120日以上、会社で定める有給取得推奨日あり
待遇・福利厚生・社内制度

企業年金制度(確定給付型および確定拠出年金※iDeCo併用可)、社外福利厚生サービス加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙所あり

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    事業所・部署によって勤務時間が30分程度前後する場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)鈴木商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)鈴木商会の前年の採用データ