最終更新日:2025/4/11

金剛(株)

業種

  • 金属製品
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • インテリア・住宅関連
  • 機械
  • ソフトウエア

基本情報

本社
熊本県

1時間でわかる!オープン・カンパニーコース

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
1時間でわかる!オープン・カンパニーコースの紹介画像

空間づくりから価値づくりへ

当社は、図書館・美術館・博物館・オフィス・病院・物流センター等に対して、快適・安全・機能的な空間づくり、価値づくりを行うメーカーです。
国立国会図書館や各国立博物館に納入実績をもつ等、多くの施設に携わっています。オフィス・文化施設関連設備の製造販売を中心に、施設に応じた空間づくりをお手伝いしています。


<プログラム>
・企業説明
・若手社員とのパネルディスカッション
(質問も受け付けます!雰囲気が伝わるよう社員同士の対話形式で行います)


この業界ってどんなことやってるの?文化施設・学校に関われるってほんと?文系でも活躍できる?福利厚生について知りたい!
そんな皆さんの疑問や不安にお答えします。

まずはお気軽にご参加ください!皆様のご参加をお待ちしています!

概要

プログラム内容 <プログラム>
・企業説明
・若手社員とのパネルディスカッション
(質問も受け付けます!雰囲気が伝わるよう社員同士の対話形式で行います)


<職種紹介>
・営業:当社技術を活用した快適・安全・機能的な施設や設備のトータル提案
ルート営業・コンサルティング営業中心
・開発・設計:設計図・レイアウト提案図の作成、新製品の開発・研究、既存製品の改良・改善
・社内SE:システムの導入・保守・運用・プログラミング
・新規事業:個人向けインテリア家具の開発・販売、ECショップ運営、半導体関連事業
・事務職(管理系):経理・総務・人事・広報
・事務職(製造系):品質管理・生産管理・資材.購買発注・注文入力・施工事務
・事務職(営業系):営業支援(仕入売上処理・見積書作成など営業職のサポート)
              (文化施設関連業務・お客さま提案資料作成)

エントリー後、セミナー画面よりご予約をお願いいたします!
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
開催地域 WEB
WEB参加方法 Google Meetにて開催いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月15日(火)、7月30日(水)、8月21日(木)

・実施日数
1日

・詳細
11:00~12:00 予定
1時間程度の開催となります
会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 文理不問!どなたでもお気軽にご参加ください。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月18日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 金剛株式会社
人事担当 朝野
〒861-3107
熊本県上益城郡嘉島町上仲間字八津1825
TEL(096)355-1111

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

金剛(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン金剛(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

金剛(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 金剛(株)のインターンシップ&キャリア