最終更新日:2025/5/2

HIROSEグループ[グループ募集]

業種

  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 福祉サービス

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

【新潟/建設・不動産】新潟のまちをつくることができる!

  • 【廣瀬】O. Shu
  • 2022年入社
  • 新潟工科大学
  • 工学部工学科 都市環境エネルギーコース
  • 建築事業部
  • 技術系総合職 施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名建築事業部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容技術系総合職 施工管理

1日のスケジュール
8:00~

朝礼・業務開始
・安全確認、事務作業等

12:00~

昼食

13:00~

昼礼

17:00~

現場施錠、事務処理等

18:00~

業務終了、退勤

HIROSEに入社を決めた理由

インターンシップに参加した際に本社のデザイン性や社員の丁寧な対応などの雰囲気の良い社風にとても惹かれました。
また、地元新潟で働きながら自分の住む街を創り上げることができるという点にも魅力を感じたからです!


HIROSEに入社してよかったこと

新潟県内(主に市内)で建物を造ることができ、それが新潟のまちづくりに直結して関わることができる点。
また、幅広い年齢層、様々な職人さんとコミュニケーションを通じて仲良くなり、仕事面はもちろんの他、プライベートの面でも多くの刺激をいただいています!


この仕事をしていてグッと来た瞬間

初めての現場で配属された5階建てRC造のマンションが上棟した際の屋上からの景色は、それまでの苦労を忘れさせるくらい感銘を受けました。一番のやりがいと言っても過言でないかと思います。


仕事をしていて大変なこと

施工管理は春夏秋冬季節問わず、屋外での業務が基本となる為、体調管理と体作りに気を使っています。


今後チャレンジしたいことや目標

現在HIROSEが進めている新潟三越跡地の再開発の工事に携わるのが目標です!
また、木造等の担当したことのない現場にも携わってみたいです!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. HIROSEグループの先輩情報