予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
休暇を取りやすい環境です。有休は1時間単位で取得でき、年平均有休取得日数は15.7日です(2024年度)
転勤無し、平均残業約5分/日…働きやすい環境になっており、くるみんなどの様々な認証も取得できています。
共進が開発した特許技術「カシメ接合法」を用い、お客様の求めるニーズに日々答え続けています。
金属部品の加工製造を行っています。高品質・低価格を実現する特許技術で活躍中です!
私たちは諏訪に本社を構え、現在に至るまで常に技術力の可能性に挑戦を続けてきました。そのおかげもあり、独自技術である「カシメ接合法」を開発し、お客様の求めるニーズに日々答え続けられています。そんな当社の魅力を簡単にお伝えいたします。【「圧倒的に」働きやすい職場環境です!】ー新卒社員入社3年後定着率100%!?(離職率0%)ー平均残業時間約5分/日(1.4時間/月)、平均有休取得率90%以上 完全週休2日(土日)制、育休取得率100%とにかく残業が少ない会社です。社員の残業時間を少なくすることで、しっかりプライベートな時間も確保してもらうようにしています。オンとオフの切り替えを特に大切にしていますので、皆仕事中は真剣そのものです。ー転居を伴う転勤なし当社はこの諏訪の地で、創業から現在まで会社を継続させてきました。この地域で働き、地域にも貢献できるような社員が増えてくれたら嬉しいと思っております。【特許も取得した独自技術『カシメ接合法』とは?】共進は、自動車や二輪車、医療機器や釣り具など、様々な業界で活躍する部品の製造を手がけています。その製造方法である「カシメ接合法」も開発しました。「カシメ接合法」は、高精度・低コストでの部品製造を実現しています。従来の方法(切削加工など)での成形は、加工に費やす時間と材料でコストがかさみ、精度を必要とする部分の加工に困難をきたす場合もありました。そんな今までの部品作りの固定観念を捨てて開発したのが「カシメ接合方法」なのです。【Instagram / Facebook】・Instagramhttps://www.instagram.com/kyoshin_insta/・Facebookhttps://www.facebook.com/kasime.suwashi
自動車や医療機器などに用いられる、精密な金属部品を加工製造しています。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、信州大学、公立諏訪東京理科大学 <大学> 信州大学、公立諏訪東京理科大学、金沢工業大学、獨協大学、日本大学、金沢大学、山梨学院大学、東海大学、愛知学院大学、神奈川大学、城西大学、千葉大学、法政大学、拓殖大学、北海道大学、東北学院大学、四日市大学、愛知工業大学、富山大学、松本歯科大学、大東文化大学、北里大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、エプソン情報科学専門学校、日本福祉教育専門学校、信州豊南短期大学、松本短期大学、愛知文教女子短期大学、東京工業高等専門学校