予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名立山マシン(株) SFA事業部
仕事内容FA装置の配線・調整・据付
私の所属するたて立山マシン(株)のSFA事業部では、お客様からのご要望を受け、自動化やシステム化などを提案から設計、開発、製造まで幅広く行っています。立山マシン(株)のFAソリューションは、自動車関連設備や医療関連設備、食品関連設備など、様々な分野で活躍しています。またお客様と共同開発や試作対応するなど、お客様の要望に応えるものづくりを行っています。私はその中で装置内の機器の取り付け、配線作業、機器やソフトの調整を担っています。お客様の要望に応えることができるように、日々試行錯誤を繰り返しています。
自分が携わった装置が、実際にお客様の工場で稼働し、世の中で活躍する様々製品を作り出していることを、間近で見たり感じたりしたときにとてもやりがいを感じます。また、お客様とコミュニケーションを取りながら仕事を行なったり、海外出張に行ったりと、若手社員の私でも様々な経験をさせてもらえる職場です。慣れないうちはとても大変ですが、先輩社員のみなさんが必ずフォローしてくれます。社会人としてはもちろんのこと、人間としても成長できる仕事内容、職場環境で、やりがいを感じられるため、とてもモチベーションが高い日々を過ごすことができています。
私の父が製造業で働いていた為か、ものづくりを通して世の中を豊かにしたいという夢がありました。大学生時代にはPLCを用いたシーケンス制御を学んでいたこともあり、FAシステムにとても興味を持っていたので、さまざまなものづくりをしている立山科学グループの中でも、自動生産設備(FA装置)事業に特化している立山マシン(株)に惹かれ志望しました。
就職活動は様々な企業を知ることができるとてもいい機会です。実際に私も、会社説明会に参加するまでは、立山科学グループが何をしている会社なのか、全く知りませんでした。ですが、会社説明会などで何度か立山科学グループに訪問していくうちに、仕事内容や先輩社員の方々の雰囲気に惹かれ、興味が湧いたことを覚えています。自分がどんな仕事に興味があり、何をしたいのかという自分探しを含めて会社説明会に足を運ぶことはとても重要なことではないかと思います。会社説明会を通して、私と同じように立山科学グループに惹かれ、志望される方々と一緒に、ものづくりができることを楽しみにしています。