予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務人事部
勤務地島根県
総務人事部で、主に中途採用や敷地環境整備の業務を担当しています。中途採用では、求人票の作成から応募者管理、事前の会社見学対応や、応募後の選考の用意、内定後フォローなどを行っています。敷地環境整備では、社員の安心感や製品の安全性を高めるために、関係者以外の方の敷地への侵入を予防したり、社員の工場入退場をデータ管理したりしています。業務の中でこれまで全く触れてこなかったことに携わることもあります。難しいなと感じることもありますが、業務を通して新しい知識が増えて、自分の興味関心が広がっていくことが楽しいです。今後は自分の引き出しを増やして、自信を持って仕事ができるようになりたいと思っています。
大学に入ってすぐのころ、県外で行われていた島根のUIターンフェアにふらっと立ち寄った時に「アルファ化米という便利でおいしいお米を製造する高い技術力を持った企業があるよ」という話を島根の方に聞いたことが頭から離れず、応募を決めました。その後詳しく調べるうちに、小さい頃から給食などで当社の製品を口にしていたこと、地域に根付いた企業でありながら全国にも広く展開していることを知り、よりこの企業に入社したいという気持ちが強くなりました。
実家に住んでいるので、家族と話したり家事を手伝ったりしてのんびりと過ごすのが好きです。しかし実際は、家族の用事などに何かと駆り出されるので、慌ただしく休日が過ぎていくことが多いですが、その慌ただしさも実家ならではで楽しく、地元に戻ってきてよかったなと思います。
企業のHPやニュース記事などを隅々まで読むこと、笑顔の練習をしておくことです。自信が持てるまでHPや記事を読み込むようにしてから、面接で言葉に詰まることが少なくなった気がします。ただどんなに事前準備していても、面接の途中で頭が真っ白になってしまうことも多々ありました。そんな時に無理やりにでも笑顔をつくると、自分自身が安心して、冷静さを取り戻せたことがあったので、ピンチのときこそ良い笑顔が繰り出せるようによく練習していました。