予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総合システム営業部 営業課
仕事内容電気通信工事等の民需営業を担当しています
当社の仕事はNTTから請け負うものが多いのですが、私はそれ以外の民需営業を担当しています。これまで電気通信工事等を請け負った顧客に、他のニーズがないかをお聞きしたり、公共工事の入札のタイミングで過去の実績をもとに積算し、受注確度を高めたりします。また、自治体の予算化の時期に商材を提案しに行くこともあります。タイムリーな提案であることが大切なので、常に新しい商材を探し、自社に利益が出るものかどうかをチェックしたりしています。先輩方から引き継いだお客様が多いため、未熟だと評価されて信頼を失わないよう、わからないことや決めかねることはすぐに上司に聞いてから応えるようにしています。
普段は営業の仕事をしていますが、多忙で人手が足りなくなり、トンネル内の非常用設備の工事の現場代理人を務めることとなりました。大きな規模の公共工事のため書類等の基準も厳しく、現場が輪島だったので、輪島と金沢本社の往復をすることもあり忙しい日々でした。みなさんに助けていただきながらなんとか工事を終え、当初の利益目標を達成でき、工事に対する評価も優良工事の点数をいただけたときは達成感がありました。
石川県出身で県外の大学に通っていたので、まずは地元に帰ってきたいという思いがありました。仕事内容に特にこだわりはなく、なんとなく建設関係やメーカーを中心に、石川県にあって北陸3県の中で仕事ができる企業を検索していて当社に出会いました。電柱など身近にあるものの近くで働けることや、大きな集団の中の一部というだけでなく設計も工事もできる点、また自分の成長できる環境に身を置けそうだと感じたので入社を決めました。
大学で専攻していたのとは違う業種で働いていて思うのは、自分にとっては「地元」が大事だったということです。学んだこととは別の分野でも、地元であれば頑張れるのだと感じます。働き方次第でやりがいは見いだせるものだと思うので、自分にとって大事なことを決めて、まずはやってみると良いと思います。