予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新卒1年目から、企業経営者の皆様と仕事ができる環境です。
経営コンサルティング本部 亀田紘輔さん(2018年入社)「当社の自慢のひとつは人間関係の良さ。社長をはじめお酒好きも多く、業務外の交流も活発です」
みなさん「コンサルティング」って、どんな仕事かご存じですか?実は私も、就職活動の初期は「横文字のなんとなくカッコイイ仕事」という、漠然としたイメージしか持っていませんでした。でも実は、とても夢のある仕事なんです。わかりやすくいえば「業績が伸びない」「新事業を始めたいが、何をすればよいかわからない」という、課題を抱えたお客様に対し、解決法を示し、新しい未来を一緒に描いていく仕事。当社では大きく分けて、短期間で実績を積み上げていく「プロジェクト」、具体的にどんな手続きを踏めばよいか、実践的なアドバイスを行う「定期支援」、そしてこれまでに得た知識をお伝えする(アウトプットする)「セミナー」という3つの仕事を行っています。私は、主に製菓製パンの領域を担当しています。先輩方とチームを組み、ベーカリーの立ち上げに関わっていたこともあります。この仕事は会社のイメージの素となるブランディングから、店舗の内装や陳列手法、さらに収益を出すための経営分析まで、手掛ける分野は幅広く、また業界分析から時流まで、アンテナを高くして情報収集を行うことが日々求められました。結果が「お客様の収益」という目に見える形で表れ、それが実ったときには大きなやりがいを感じました。「お客様を未来へ導く」という責任の大きな仕事ですから、当然そのプレッシャーは大きなものがあります。しかし当社には入社直後から一人ひとりが成長するためのサポートが充実しております。また、視野を広げ、感性を高めるために日本全国、時には海外で様々な経験をすることができます。一人ひとりの成長が企業の成長であると考える当社では、人財育成に力を入れているため、1年目終了時には自らの成長を確実に感じることができます。私は現在、領域としているベーカリー業界をもっと研究し、さらに知識を高めることを目標としています。今後はもっと自分の中の引き出しを増やし、お客様へより新しい価値をご提示できるよう力をつけていきたいと思っています。
代表取締役の佐藤芳直。35年以上に渡るコンサルティング実績は3,800社以上で、業種を問わず一流企業を生み出し、常に日本の経営コンサルティングの先頭を走っている。
男性
女性
日本国内のコンサルティング業界で、女性役員比率が20%を超える企業はほとんどありません。 S・Yワークスは社員全員、得意な分野、好きな分野で活躍を目指せる会社です。
<大学院> 宮城教育大学 <大学> 東北学院大学、東北芸術工科大学、東北大学、福島大学、東北福祉大学、山形大学、宮城学院女子大学、弘前大学、青山学院大学、関西大学、都留文科大学、同志社大学、新潟大学、法政大学、早稲田大学、順天堂大学