最終更新日:2025/2/3

(株)メガハウス(バンダイナムコグループ)

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
136億円(2024年3月期)
社員数
125名(2024年3月期)

自分たちの『好き』とユーザーの『好き』にとことん向き合い、商品・サービスをクリエイトする。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
メガハウスは、キャラクターフィギュアや定番の「オセロ」「ルービックキューブ」、その他オリジナルのトイ商品などを幅広く展開しています!

社員一人ひとりが、お客様と夢を共有できる商品やサービスを提供し続けていきたい

PHOTO

自分たちの『好き』やユーザーの『好き』にとことん向き合って、商品・サービスをクリエイトし続けたい。

メガハウスは、発見する力、行動する力、協力する力を備えた、明るく元気な対応力のある人物を求めています。
常にアンテナを広げ、いち早く変化を察知し、自分で考えて、積極的に周りを巻き込みながら、一緒に「驚き」や「感動」を世界中に届けませんか?

メガハウス 人事担当者

会社データ

事業内容
トイ、玩具菓子、ハイエンドフィギュア、一般ゲーム、コレクタブルホビーなどの企画・開発および製造・販売です。
親会社の(株)バンダイとは差別化した、独自性の高い商品を展開しています。

(1)ライフホビー事業部
「P.O.P」や「ヴァリアブルアクション」を始めとするハイクオリティなホビー商品や若いユーザー層に向けた中価格帯のフィギュアシリーズ、そしてオリジナルデザインのコレクションアイテム「MEGA CAT PROJECT」などをワールドワイドに展開しています。

(2)クロスブランド事業部
「るかっぷ」などのコレクション商品や、「オセロ」「ルービックキューブ」などのトイ商材を幅広いユーザーに提供。また、品質・納期・コストを追求した「玩具菓子」やカプセル玩具などのODM事業など様々なニーズに応じた商品展開をしています。
本社郵便番号 101-0021
本社所在地 東京都千代田区外神田3-13-8 FTK秋葉原
※2025年4月1日より秋葉原に事務所を移転しました
本社電話番号 MH-saiyou@megahouse.co.jp
設立 1962(昭和37)年3月2日
資本金 1,000万円
社員数 125名(2024年3月期)
売上高 136億円(2024年3月期)
事業所 【本社】〒101-0021 東京都千代田区外神田3-13-8 FTK秋葉原
※2025年4月1日より秋葉原に事務所を移転しました
代表取締役社長 佐藤明宏
株主構成 (株)バンダイ(100%)
主な取引先 (株)バンダイ、(株)ハピネット、(株)BANDAI SPIRITS、大網(株)、日本トイザらス(株) 他
グループ会社 (株)バンダイナムコホールディングス、(株)バンダイ、(株)BANDAI SPIRITS、サンスター文具(株) 、(株)ハート、(株)プレックス、(株)バンダイナムコクラフト、(株)バンダイナムコプライズマーケティング、 (株)アートプレスト、(株)バンダイナムコエンターテインメント、(株)バンダイナムコスタジオ、 (株)バンダイナムコオンライン、(株)ディースリー・パブリッシャー、(株)B.B.スタジオ、(株)バンダイナムコネットワークサービス、(株)バンダイナムコセブンズ、(株)バンダイナムコ研究所、(株)バンダイナムコネクサス、(株)バンダイナムコエイセス、(株)バンダイナムコ島根スサノオマジック、(株)バンダイナムコフィルムワークス、(株)バンダイナムコミュージックライブ、(株)バンダイナムコピクチャーズ、(株)SUNRISE BEYOND、(株)アクタス、(株)創通、(株)Evolving G、(株)バンダイナムコアミューズメント、(株)プレジャーキャスト、(株)花やしき、(株)バンダイナムコテクニカ、(株)バンダイナムコアミューズメントラボ、(株) バンダイロジパル、(株)ロジパルエクスプレス、(株)バンダイナムコビジネスアーク、(株)バンダイナムコウィル など
沿革
  • 1962年
    • 3月 エレクトロニクス関連の科学教材・玩具・出版物・音響製品などの企画・製作・販売を目的に(株)科研設立。
  • 1996年
    • 3月 バンダイのグループ会社となる。
  • 1997年
    • 7月 バンダイグループの(株)ビーアイ、(株)エンジェルと合併。
      社名を(株)メガハウスに変更。
  • 2005年
    • 4月 (株)パルボックスとの一部営業譲渡による営業統合。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.4%
      (62名中17名)
    • 2023年度

    管理的地位=係長職相当以上で算出

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・新人フォローアップ研修
・テーマ別研修
・階層別研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
・外部の研修会社と契約、300以上の研修から自分の受講したい研修を選べるシステムを導入
・資格奨励金制度 等
メンター制度 制度あり
業務とは別に先輩社員と定期的に交流する時間を設けています
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京電機大学、山梨大学
<大学>
京都市立芸術大学、青山学院大学、獨協大学、大正大学、一橋大学、日本大学、東洋英和女学院大学、明治大学、芝浦工業大学、法政大学、大阪大学、早稲田大学、中央大学、成蹊大学、白百合女子大学、多摩美術大学、立教大学、武蔵野美術大学、横浜美術大学、千葉工業大学、岡山大学、東京女子大学、京都芸術大学

【2024年度採用実績】
 山梨大学大学院、千葉工業大学、岡山大学、東京女子大学
【2023年度採用実績】
 東京電気大学大学院、横浜美術大学、武蔵野美術大学、早稲田大学
【2022年度採用実績】
 東京電気大学大学院、獨協大学、武蔵野美術大学、立教大学
【2021年度採用実績】
 日本大学、京都市立芸術大学
【2020年度採用実績】
 首都大学東京、京都市立芸術大学、京都芸術大学
(過去5年間の実績を掲載)

採用実績(人数) 2024年 4名
2023年 4名
2022年 4名
2021年 2名
2020年 3名
(過去5年間の実績を掲載)

採用実績(学部・学科) 都市教養学部、美術学部、芸術学部、経営学部、外国語学部、表現学部、生産工学部、国際社会学部、社会学部、商学部、デザイン工学部、文化構想学部、国際教養学部、文学部、工学研究科、法学部、造形学部、国際教養学部、創造工学部、工学部、医工農学総合教育部、経済学部、現代教養学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 2 4
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)メガハウス(バンダイナムコグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メガハウス(バンダイナムコグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ