最終更新日:2025/4/1

日興システムソリューションズ(株)【SMBCグループ】

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • IT系

一番うれしかったことは素敵な同期に出会えたこと

  • K.S
  • 2019年入社
  • 中央大学
  • 経済学部経済学科
  • 証券業務システム一部
  • お客様の資産を管理するシステムを扱うお仕事です

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名証券業務システム一部

  • 仕事内容お客様の資産を管理するシステムを扱うお仕事です

初任給の使い道

初任給は全て今までお世話になった人のために使いました。
学生時代に、飲み会を負担してくれた人。私が成長することを信じつづけてくれた先生。もちろん一番は両親です。プレゼントをしたり、食事に連れて行ったりしました。

特に思い出深いのは母親へのプレゼントです。私はまじめとはとても言えないような学生生活を送ってきたので、母親にはたくさんの迷惑をかけました。そのため、親孝行がしたいという一心で就職活動に励みました。就職活動中も内定がなかなか出ずに苦しい思いをしました。しかし母親はいつも励まし支えてくれました。
そんな母親にせめてものプレゼントとして、初任給から時計をプレゼントしました。手渡した時の母親の顔が忘れられません。数十分、黙って時計を見つめる母をみて得難い思いに包まれました。こんなにも幸せな時間はなかなか手に入るものではありません。社会人として働くことの素晴らしさを感じた日でした。

決して自分自身のために使うことを否定するわけではありませんが
皆さんも初任給はお世話になった人に使うことをおすすめします。
相手だけでなく自分も最上の幸せに包まれることと思います。


同期の絆

NKSOLに入って一番驚いたのは良い意味で楽しい同期が多いということです。もちろん業務の際には集中して真剣に取り組みますが、飲み会や遊びの場ではそれぞれの個性が爆発します。どうしてもIT系の企業はおとなしい人が多いのではないかと感じてしまいますが、NKSOLでは新入社員研修から個性豊かな同期と学び、業務に取り組むことができます。毎日が刺激的です。

私は新入社員研修の三か月間は、同期と遊ばなかった日の方が遥かに少ないです。平日は毎日どこかしらに遊びに出ていました。そこでは、仕事の話やプライベートの話を分け隔てなくし、楽しいことだけではなくうまくいかないことや悲しいことなどすべてを共有しました。
今では同じ課に同期はいませんが、お昼時になると集まり一緒にご飯を食べることもあります。
また金曜日には定期的に集まり、飲み会や遊ぶ同期もたくさんいます。
今や同期は不安や後悔すべてを打ち明けられるかけがえのない仲間です。
NKSOLに入って一番うれしかったことはこんな素敵な同期に出会えたことです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日興システムソリューションズ(株)【SMBCグループ】の先輩情報