予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
従業員の健康を重要な経営資源と捉え、働きやすい職場環境づくりを実践しています。
医療相談サービスなどの福利厚生制度も取り入れ、社員の健康増進への取り組みを進めています。
解析担当の跡部さん。「若い社員も多く和やかな社風です。入社後は先輩からマンツーマンで指導を受け、複雑な装置も作業標準書に従って1カ月ほどで操作できました」
私の所属する技術部は、新しいめっき液やめっき加工技術開発のための〈実験〉と、開発中のめっき液の評価や加工処理中に出た不具合の原因究明などの〈解析〉を行っています。私は解析担当で、製造技術者や新製品の開発者から依頼されたサンプルを電子顕微鏡やレーザー顕微鏡などを使って観察し、分析データをまとめて報告する仕事です。高価な装置の扱いには神経を遣いますが、それとともに重要なのが納期管理。自分でスケジュールを立てて進めていく力が求められます。心がけているのは、事前に依頼者としっかり打ち合わせて解析の目的を明確にし、発行した依頼票を通じてチームで情報共有を図り、無駄なく作業を進めていくことです。今後は解析に過去のデータを生かし、さらに精度と効率を高めたいです。当社の技術職は化学の基礎知識が必要ですが、実務の技能や知識は入社後に学ぶことがほとんどです。私自身、大学では有機化学を専攻し、入社までめっきについてはまったく知識がありませんでした。当社のめっき技術は知れば知るほど奥深く多様で、かつての家庭用ゲームソフトから最新の携帯通信機器まで、身近な製品の電子回路や、車の電子部品にも使われています。その一端を自分が担っていることが誇らしいですね。また、私は結婚後も仕事をしていますが、家庭の外で評価してもらえる場があり、必要とされていると感じることは、大きな働きがいとなっています。当社は、資格取得などの社員の頑張りをしっかり評価してくれ、地道にコツコツ頑張れる方にはとても良い環境が整っています。<技術部 跡部杏子>
男性
女性
<大学院> 関東学院大学、佐賀大学、信州大学、千葉工業大学、東海大学、東京医科歯科大学、山形大学、山梨大学 <大学> 愛知学院大学、茨城大学、江戸川大学、大阪国際大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、北里大学、京都産業大学、杏林大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、駒澤大学、城西大学、信州大学、鈴鹿医療科学大学、星城大学、高千穂大学、東海大学、東海学園大学、東京工科大学、東京富士大学、東洋大学、富山大学、長崎県立大学、福井大学、松本大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学 <短大・高専・専門学校> 松本大学松商短期大学部、東京電子専門学校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校