最終更新日:2025/4/1

四電エンジニアリング(株)(四国電力グループ)

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 建設
  • 電力

基本情報

本社
香川県
資本金
3億6,000万円
売上高
585億円(2023年度)
従業員
1,122名(2024年4月1日現在)

総合エンジニアリング企業として、電力供給の一翼を担う企業として、四国で暮らす人々の生活を支え、地域に貢献。新規分野にも積極的に挑戦し、さらなる飛躍を目指します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
クリーンエネルギーであるLNGの四国内供給拠点「坂出LNG基地」。施設の施工、主要機器の据付、土木・建設工事を総合的に担当しました。
PHOTO
これまで蓄積させた技術とノウハウを生かし、新エネルギーである太陽光発電や風力発電の設備の企画・施工にも積極的に取り組んでいます。

多様なソリューションを提供する総合エンジニアリング企業です。

PHOTO

社会的責任の大きい当社の仕事は非常にやりがいを感じられる職場だと思います。

当社は1970年、四国電力グループの一員として、火力・水力・原子力の発電設備や変電設備の建設・保守・メンテナンスを行う企業として誕生しました。現在では、こうしたエネルギー事業の業務を通して育んだ「経験・技術・人材」を活かし、一般企業の工場や大規模な産業プラントの調査・設計・施工、通信インフラの整備、土木建築工事に至るまで、様々なフィールドで業務を展開しています。

なかでも近年、特に大きな期待を寄せられているのが再生可能エネルギーの分野。太陽光発電や風力発電などのエネルギー設備の企画・立案・調査から設計・施工・試運転・運転保守に至るまでトータルでサポートさせていただいています。さらに社会的ニーズもあり、省エネルギー分野の需要が伸びてきています。これは、一般企業の既存設備を改修工事することによって、より少ない電力で設備を稼働することができるというもの。経費のコストカット、環境に配慮した省エネにつながると注目されています。

そのほか、防災無線関係の建設工事、ケーブルテレビなど情報のインフラを整える役割や、灰処理技術の高さを活かしたゴミ処理施設の建設など環境保全にも取り組んでいます。また、プラント分野においては、産業プラント、発電プラントの設計・製作・施工・メンテナンスなどさまざまなニーズに対応しています。とくに海外での需要が伸びてきており、ビジネスフィールドは世界に広がっています。

このように当社は、電力工事で培ってきた技術をさまざまなシーンに落とし込み、多彩な分野にソリューションを提供しています。

会社データ

事業内容
・電気、機械、原子力、通信、土木、建築、環境保全関係施設の調査・設計・製作・施工・保守
・上記に関係するシステム設計、ソフトウェア開発・販売
・電気・機械・土木・建築その他の諸機械器具の販売および賃貸
・その他、上記に付帯関連する事業
本社郵便番号 761-8541
本社所在地 香川県高松市上之町3-1-4
本社電話番号 087-867-1711
設立 1970年6月
資本金 3億6,000万円
従業員 1,122名(2024年4月1日現在)
売上高 585億円(2023年度)
事業所 【香川県】
本店/香川県高松市上之町3丁目1番4号
技術開発センター/香川県高松市林町2217番4
高松支店/香川県高松市国分寺町新居1502-1
坂出事業所/香川県坂出市番の州町2(四電坂出発電所内)

【愛媛県】
松山支店/愛媛県松山市衣山5丁目1536-6
新居浜支店/愛媛県新居浜市庄内町2丁目4-6
伊方支社/愛媛県西宇和郡伊方町九町越(四電伊方発電所内)
西条事業所/愛媛県西条市喜多川853(四電西条発電所内)
面河事務所/愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川2293
宇和島事業所/愛媛県宇和島市高串1番耕地445-3

【徳島県】
徳島支店/徳島県徳島市西須賀町下中須79-1
阿南事業所/徳島県阿南市橘町幸野106(四電阿南発電所内)
橘湾事務所/徳島県阿南市橘町小勝1番地(四電橘湾発電所内)
池田事業所/徳島県三好市井川町才長谷115-1

【高知県】
高知支店/高知県吾川郡いの町枝川675-1
中村事業所/高知県四万十市具同2861

【東京都】
東京支社/東京都港区東新橋2丁目16番1号(ルーシスビル5F)
業績推移 2014年3月期 528億円(経常利益19億6,000万円)
2015年3月期 504億円(経常利益19億8,000万円)
2016年3月期 519億円(経常利益33億円)
2017年3月期 458億円(経常利益14億円)
2018年3月期 496億円(経常利益19億7,000万円)
2019年3月期 447億円(経常利益10億2,000万円)
2020年3月期 495億円(経常利益13億1,000万円)
2021年3月期 550億円(経常利益12億6,000万円)
2022年3月期 633億円(経常利益23億5,300万円)
2023年3月期 473億円(経常利益21億7,900万円)
2024年3月期 585億円(経常利益40億8,900万円)
関連会社 (株)大川原ウインドファーム
頴娃風力発電(株)
(株)阿部鐵工所
沿革
  • 1970年6月
    • 四電エンジニアリング(株)を設立
  • 1982年4月
    • 土木、建築コンサルタント部門を(株)四電技術コンサルタントに営業譲渡
  • 1990年4月
    • 東京支社開設(東京営業所より昇格)
  • 1995年3月
    • 池田・中村・宇和島支店開設
  • 1996年5月
    • 技術開発センター開所
  • 1999年10月
    • ISO9001取得
  • 2007年3月
    • 池田・中村・宇和島支店を事業所に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 19 4 23
    取得者 4 4 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    21.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.9%
      (211名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人教育、階層別教育、専門教育など、社員一人ひとりが知識習得、スキルアップできる教育プログラムを用意しています。
さらに日々のOJTなどを経ることで、配属された各部門にて自然と技術が習得できる環境が整っています。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育:受講期間内に修了した者については、会社が全額負担しています。

公的資格:技能士、社会保険労務士等、業務に関係する資格については取得後、
     資格取得奨励金の支給など、バックアップの制度も整っています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知工科大学、豊橋技術科学大学、東京理科大学
<大学>
愛媛大学、大阪工業大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、近畿大学、徳島大学、広島工業大学、松山大学、龍谷大学、青山学院大学、大阪商業大学、摂南大学、広島修道大学、同志社大学、立命館大学、大阪経済大学、駒澤大学、甲南大学、広島経済大学、高知大学、長崎県立大学、山口大学、金沢工業大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校、香川高等専門学校、新居浜工業高等専門学校

採用実績(人数) 2023年:29名(うち14名 院・4大・高専卒)
2024年:32名(うち17名 院・4大・高専卒)
2022年:41名(うち 20名 院・4大・高専卒)
採用実績(学部・学科) 機械系、電気電子系、情報通信系、土木建築系の理系学部
および文系学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 29 3 32
    2023年 26 2 28
    2022年 19 2 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 32 0 100%
    2023年 28 0 100%
    2022年 21 1 95.2%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

四電エンジニアリング(株)(四国電力グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン四電エンジニアリング(株)(四国電力グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

四電エンジニアリング(株)(四国電力グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
四電エンジニアリング(株)(四国電力グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 四電エンジニアリング(株)(四国電力グループ)の会社概要