予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
IT企業として40年という長い歴史を持ちながらも、AIを初めとした最先端技術の分野にも日々挑戦しています。
基幹システムを含む多彩な製品・サービスを、まずは自社で導入・運用し、お客様へ最適な提案を行います。
スーパーフレックスタイムやフルリモートをはじめとして、自分らしく柔軟に働ける制度が充実しています。
「一人前の社会人として、誇るべきスタートポイントです。ぜひ楽しんでください」(岩井社長)
IT業界において、長い歴史を持つ当社。今年度は新たに「社員一人ひとりが成長し、人と社会の役に立つ」というミッションと、「変化の一歩先を。お客さまと共に…」というビジョンを掲げました。これは若手社員による検討チームが創り出したもので、若い力をとても頼もしく感じています。私は、「仕事は人生のコアタイム。仕事を充実させることが人生を豊かにする」と考えています。企業は社員一人ひとりが成長していく舞台。現在、当社ではAIやロボティクス、IoTなど最先端の技術分野にも挑戦し、成長を期待する多くの若手社員を登用。実際に、研修を終えてからわずか二週間でロボティクスのプログラムに挑戦し、その分野の社内の第一人者となった新入社員もいるほどです。また、ITインフラ技術に携わってきた歴史の長さも、当社の特長です。これにより当社は、お客様の基幹システムと連動した製品やサービスを提供できるという大きな強みを持っています。お客様に合わせた柔軟な提案と、幅広い開発に参加できることも、当社の魅力といえるでしょう。多くのお客さまやメーカー・パートナー企業との間に確固とした信頼関係を構築していることもあり 、新しいことにもチャレンジしやすい環境があります。「一緒に苦労しようか」と言ってくださるお客様と、目標や夢を達成したときの喜びは格別です。今後当社は、積み重ねてきたインフラ技術をベースに、市場で求められているものやITの最新技術を取り入れながら「世の中の変化をつくり出していく存在」を目指していきます。若手の方々にはぜひ、技術力、コミュニケーション能力を鍛え上げ、お客様のご要望にプラスアルファを加えてお応えできる実力を身につけてほしいですね。そのために社員が失敗を恐れずトライできる職場環境を、これからも追求していく所存です。これは私の持論なのですが、最近のITというのは、「インフォメーション・テクノロジー」であると同時に、「アイデア&トライ」でもあると思っています。クリエイティブな発想と、なおかつそれを実践する意欲的な心を持って仕事をすることを、若い人材を含めた社員全員に期待しています。(代表取締役社長 岩井 淳文)
男性
女性
<大学院> 東北大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、埼玉大学、札幌大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、秀明大学、実践女子大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、テンプル大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学、関西大学、富山大学、武蔵野大学、近畿大学、東京工芸大学、大阪観光大学、福岡工業大学、徳島大学、四国大学、広島大学、徳島文理大学、水産大学校 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、大原簿記学校、川口短期大学、久留米工業高等専門学校、KCS福岡情報専門学校、静岡英和学院大学短期大学部、情報科学専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、聖和学園短期大学、専門学校デジタルアーツ仙台、東京ビジネス&キャリア専門学校、東北電子専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本電子専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報専門学校、文化学園大学短期大学部、北海道職業能力開発大学校(専門課程)、自由が丘産能短期大学