最終更新日:2025/7/2

アイシンシロキ(株)

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県

【アイシンシロキ オープン・カンパニー】 “生産技術“ について学べる3時間!

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
【アイシンシロキ オープン・カンパニー】 “生産技術“ について学べる3時間!の紹介画像

2027向け夏のオープン・カンパニーとして、当社の技術力やシゴトのことがわかる会社説明会を開催します。

私たちアイシンシロキが手掛けているのは、「機能部品」や「外装部品」に分類される、自動車を「もっと快適に、もっと安全に」楽しんでもらうための製品たち。自動車産業業界において、「電動化」「自動運転化」といった今後予想される変化があったとしても、自動車には欠かせない製品づくりをしているのが当社の強みです。
長年培った技術力と国内外に拠点を持ち、新興国などでの生産・供給を強化することで、グローバルサプライヤーとして積極的な生産体制を整えています。

今回の説明会では、そんな当社の特長や技術力、生産技術の仕事についてご紹介したいと考えています。

当社やアイシングループにご興味をお持ちの方はもちろん、自動車産業業界のことをもっと知りたいという方も大歓迎!
座談会では今後の活動に関する疑問など知りたいことを何でもお聞きいただけます。

特に工学部、理工学部、理学部の方、歓迎です!
業界や職種をこれから決めたいという方もぜひ!

参加ご希望の方は、セミナー申し込み画面からご都合のいい日程を選んでお申し込みください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

概要

プログラム内容 アイシンシロキのオープン・カンパニーを対面で開催します。
生産技術のリアルを知ることができる機会です。
生産技術に興味がある方も、まだよく知らないという方も、まずはお気軽にお申込みください!

・13:30~ 会社説明
・14:00~ アイシンシロキの技術と製品
・14:30~ 生産技術エンジニアから仕事・部署紹介
・15:30~ オフィス・工場見学 
・16:00~ 先輩社員座談会
※内容は若干変更となる可能性もございます。
学び・体験できる内容 社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
生産・製造技術
開催地域 愛知
実施場所 アイシンシロキ株式会社 本社
(愛知県豊川市千両町下野市場35-1)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月10日(木)  8月6日(水)   8月25日(月)   9月4日(木)   9月19日(金)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月12日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
既卒(卒業3年以内)の方も歓迎です
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
一律3,000円支給
宿泊費 支給なし
服装について 服装は自由です。
工場見学があるので、運動靴でご来社いただけたら幸いです。

問合せ先

問合せ先 愛知県豊川市千両町下野市場35-1
アイシンシロキ株式会社 人事部
0533-93-1233
noriyo-k@shiroki.co.jp
E-mail noriyo-k@shiroki.co.jp
交通機関 JR豊川駅、名鉄豊川稲荷駅からタクシーで約10分。
名鉄国府駅からタクシーで約15分。
自家用車でのご来社も問題なく可能です。
アイシンシロキホームページ https://www.shiroki.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アイシンシロキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイシンシロキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイシンシロキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイシンシロキ(株)のインターンシップ&キャリア