最終更新日:2025/5/2

吉備信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
岡山県

【対面開催】夏の1day仕事体験~S-スタ~

  • 仕事体験
  • 対面開催

きびしんは、お客さまの豊かな生活のサポートができるよう、地域のみなさまと共に発展していける金庫を目指しています。
お客さまの喜びを喜びと感じ、働き続けたいと思える職場を目指して人材育成や働き方改革、職場環境の改善にも取り組んでいます。
総社市や地域の発展に貢献したい方、金融機関に興味がある方、岡山県で働きたい方、ご参加お待ちしております!

概要

就業体験内容 \\ 2025年8月・9月開催予定 //
創業支援や資産運用など相談業務に特化した内容を予定!
詳細が決まり次第プログラムをご案内いたします。

【プログラム(予定)】
※※日程によって実施内容が異なります。※※

◆きびしんを知る
 金庫概要・業務内容について

◆「S-スタ」ってどんなところ?
 信用金庫なのにお金(現金)を取り扱わない?!相談業務中心の仕事とは?
 吉備信用金庫が、総社市、商工会議所と連携し、移住・創業・まちづくりのローカル・プラットホームとして活動をサポートしています。創業相談等の案件について、ヒアリングのロープレや、創業・伴走支援について考えるグループワークを通して、S-スタの仕事を見学・体験していただきます。

◆若手職員との座談会
 仕事内容や、仕事のやりがい、入庫後のギャップ、企業研究のアドバイスなど何でも聞いてみてください。

◆信用金庫の仕事を体感、理解する
 金庫内見学・営業店見学・模擬紙幣による札勘定の練習など



※※実施内容に関しまして、変更がある場合があります。※※

少しでも興味を持っていただけましたら、ご予約をお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
担当職員からフィードバックがあります。
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)ファイナンシャルアドバイザー
就業体験を通して金融機関の考え方が身に付きます。
開催地域 岡山
実施場所 対面にて実施します。
実施場所:S-スタ(岡山県総社市窪木890-4)ほか
※場所は変更の場合もございます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
【夏季休暇開催】8月~9月 毎月開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部・学科は問いません。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 吉備信用金庫 総務部/岩崎・内海
〒719-1131
岡山県総社市中央2-1-1
0866-92-1291
E-mail somu01@kibishin.co.jp
吉備信用金庫 トップページ https://www.shinkin.co.jp/kibi/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

吉備信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン吉備信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

吉備信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 吉備信用金庫のインターンシップ&キャリア