予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
取り扱う製品は4500種類を越え、硬質塩化ビニル管用鋳鉄異形管継手市場でシェアNo.1!
設計・開発・製造・販売を一貫した体制で追求することで、世の中のニーズに沿った高いレベルの商品を展開!
諦めなければ必ず自分に合う企業が見つかります。自分にとってやりがいがあり成長できる場所を見つけられるよう頑張ってください!
当社の技術部門として、設備の保全や自社製品治具の設計、バリンダーのティーチング等を行っています。設備がトラブルで停止すると生産ラインが滞ってしまうため、一秒でも早く再開させることが重要です。こうしたトラブルの際、私たちで原因を探り当て、無事復旧できたときは達成感を味わえます。今後は改善提案を積極的に行っていき、生産性を上げていくことが目標です!(技術開発室/理工学部 電気電子工学科卒 Sさん)私の主な仕事は、汎用旋盤やNC機械等を使って様々な治具や通常流れ品、テストピースの加工を行ったり、主型や中子型の取付け修正を行うことです。自分の作った治具等が工場内で使用され、製品の生産に大きく関わっていきます。一つの素材に様々な加工法を試し、思い通りに仕上がったときにやりがいを実感できます。重要なことは、機械の特性、素材の性質をしっかり理解すること。生産がスムーズに行えるよう努め、今後は様々な治具の加工ができるようになっていきたいです。(製造部工作班/応用機械システム技術科卒 Kさん)営業職では、官公庁、商社、工事業者様が主なお客様です。少しでも多くのお客様に商品の良さを知って頂けるような説明や提案活動を行っています。近年では災害も増えており、生活に欠かすことのできない水インフラに関わる事が出来る仕事です。いざ!というときに頼られる営業マンになりたいです。(本社営業部/商学部商学科卒 Nさん)営業さんのアシスタント業務として、担当地区のお客様からの注文手配や問い合わせ対応、営業さんから依頼された資料や見積もりの作成を主に行っています。お客様とコミュニケーションをとる機会が多いので、その中で感謝されたり、頼りにしてもらえたりした時はもっと頑張ろうという気持ちが強くなります。今後は、「また川西水道機器の商品を使いたい」と思ってもらえるように、一人ひとりのお客様に対してより丁寧な対応を行っていきたいです。(営業管理部アシスタントグループ/法学部 法学科卒 Mさん)
当社は管継手に特化し製造・販売・開発をすべて自社で行っています。特に製造に関しては金型加工・鋳造・機械加工・塗装・組立すべての工程を一貫生産にて行っています。
男性
女性
<大学院> 香川大学、高知工科大学、岡山理科大学、関西大学 <大学> 香川大学、愛媛大学、高知大学、岡山大学、山口大学、静岡大学、秋田大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、高知工科大学、北九州市立大学、宮崎公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、岡山理科大学、ものつくり大学、愛知工業大学、愛知大学、岡山商科大学、関西福祉科学大学、吉備国際大学、京都産業大学、近畿大学、九州国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、甲子園大学、高松大学、阪南大学、札幌大学、四国学院大学、四国大学、松山大学、上武大学、城西大学、神戸学院大学、成蹊大学、摂南大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、筑紫女学園大学、東亜大学、東京都市大学、東洋大学、同志社女子大学、徳島文理大学、日本文理大学、福岡大学、名古屋学院大学、佛教大学、昭和女子大学、流通科学大学、日本大学、神戸女学院大学