最終更新日:2025/4/21

ヤマハモーターソリューション (株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 経済学部
  • IT系

自分の成長を実感できる

  • Kさん
  • 福井県立大学
  • 経済学部 経済学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

ヤマハ発動機が、バイクのテストを行うために使う実験機器を管理するためのシステムを開発しています。
このシステムによって実験機器を適切に管理することができ、安全性の向上や無駄なコストの削減ができ、生産性を向上させることができます。


今の仕事のやりがい

配属当初は、簡単なプログラム修正にも多く時間が掛かってしまいました。しかし、先輩方に指導いただき、開発のスピードが上がり、できることが増えていることを実感できています。この仕事は、自分の成長を実感しやすい仕事だと思いますし、それをモチベーションに、より仕事を頑張ることができます。


この会社に決めた理由

研修制度が充実しているというのが、私が当社を選んだ理由です。約1年の充実した研修制度があり、文系出身の私でも、興味のあったIT企業でやっていけると思えたことが、当社を選んだ1番の理由です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤマハモーターソリューション (株)の先輩情報