最終更新日:2025/4/21

ヤマハモーターソリューション (株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 情報系
  • IT系

ヤマハ発動機の製造を支えるシステムの開発

  • Mさん
  • 金沢工業大学
  • 工学部情報工学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

ヤマハ発動機の製造現場で使われるシステムの開発を行っています。自分が開発したシステムが製品の品質や生産性に直接影響するので責任も大きいですが、同時に大きなやりがいを感じることができる仕事です。


今の仕事のやりがい

システム導入後、ユーザーと打ち合わせをした際に何気ない口調で「あの機能便利で使いやすいよ」とお言葉を頂けたことをよく覚えています。システム開発は難しい面が多いうえに、ユーザーの業務の役に立てるだろうか、使い難かったりしないかと不安に感じることもあります。ただ、ユーザーのそういった何気ない言葉を聞けるととても嬉しく、次も頑張ろうと思うことができます。


この会社に決めた理由

私は大学時代に学んだIT技術で興味があった「モノづくり」を支えられる仕事をしたいと思い、就職活動をしていました。当社はヤマハ発動機の製造現場で使われるシステムを提供する、まさに私の思い描いていた仕事を行える企業であったため、志望しました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤマハモーターソリューション (株)の先輩情報