最終更新日:2025/4/1

阿波製紙(株)【東証スタンダード上場】

  • 上場企業

業種

  • 紙・パルプ
  • 化学

基本情報

本社
徳島県

KAMIの歴史と可能性を知る1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

当社は、一世紀前から世の中にニーズに合わせて、紙の可能性を追求し、「KAMI」にできないことはないをモットーに時代の最先端をゆくオンリーワン製品を創造してまいりました。
そんな当社のこれまでの歴史と可能性を学んでいただく内容のプログラムを実施します。

私たちの暮らしの中で活躍する機能材…紙ではなく機能材メーカーとしての役割や仕事の面白さについても触れいただきたいと思っています。是非ご参加ください。

概要

就業体験内容 ~実施予定プログラム~
 ・会社概要説明
 ・キャリア形成に活かす知っておきたいマーケティング講座
 ・グループワーク
阿波製紙の事業について、SWOT分析(戦略の検討)クロス分析を交えながら予測してみましょう。グループワークで発表いただいた内容を当社取締役がフィードバックを行います。
※実際の実施内容は変更となる可能性がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)基礎研究応用研究・技術開発
開催地域 徳島WEB
実施場所 【1回目】
日時:8月20日(水) 13:00~17:00
場所:本社・徳島工場(徳島県徳島市南矢三町3丁目10-18)

【2回目】
日時:8月27日(水) 13:00~17:00
場所:WEBにて開催予定
WEB参加方法 URLはセミナー予約の方に前日までに案内します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月20日、8月27日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特にございません。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月18日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
本社開催のみ交通費実費上限1万円まで支給します。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 阿波製紙株式会社
総務部 人事課 人事担当
TEL:088-631-8100
E-mail recruit@awapaper.co.jp
阿波製紙ホームページ https://www.awapaper.co.jp/
事業内容・製品紹介 https://www.youtube.com/watch?v=N9x6V1Dabr0

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

阿波製紙(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン阿波製紙(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

阿波製紙(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 阿波製紙(株)【東証スタンダード上場】のインターンシップ&キャリア