予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
成績アップや志望校合格だけでなく人間力向上を目指しています。子どもたちの成長こそが仕事の成果です!
希望勤務地を考慮し、相談に応じます。休日取得など働き方改革に力を入れています!
地域での信頼を得て創業40年。幼児から高校生まで約12000名が通う、中四国トップクラスの総合学習塾です。
「かつての生徒が親となり、今はその子どもたちが通ってきています。『将来先生のようになりたい』と言い、講師として帰ってくる卒塾生も多くいます」と田中塾長。
開塾から40年、田中学習会は教室数、生徒数、収益とも堅実な歩みを続けています。そこにあるのは、「子どもたちに幸せな人生を送ってほしい」というシンプルな思い。成績アップや志望校合格はもちろん、それぞれの個性を大事に、ものの見方や考え方など人間力を高めるような指導を心がけてきました。卒塾生たちが社会の役に立つことで、周りも幸せにしていく。そんな思いをつなげ、広げていくことが私たちの理念であり、企業としての成長にもつながっているのでしょう。当塾には、若手社員もしっかり活躍できるフィールドがあります。業績や職務への姿勢、生徒への対応や教員同士のチームワークなど、頑張りはきめ細かく多面的に評価され、給与面やキャリア面にきちんと反映されます。3年程度を目安に教室長へとステップアップすることも、決して夢ではありません。さらに勤務地の希望も最大限考慮。このようにモチベーション高く働ける環境が、定着率の良さを実現していると言えます。頑張る人を応援する体制も整っています。教室長を目指す勉強会や、指導力を高める研修など、年間を通して多彩な学びの場を用意。各委員会や科目ごとの部会では、個々の役割を通して自己研鑽の機会も多く、先輩からの丁寧なフォローもあります。まじめな言葉になりましたが、実は私は「塾長が一番ふまじめ」と自認しています。だから気負う必要はありません。大事なのは、子どもが好きだということ、そして人に関心を持つということです。子どもの成長と幸せを自分の喜びにできる、そんなやりがいを感じてもらえたらと思います。(塾長 田中弘樹)
集団授業、個別授業、テスト対策、イベントなど、生徒とはさまざまなかかわり方ができます。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、岡山大学、岡山理科大学、熊本大学、県立広島大学、徳島大学、広島大学、広島市立大学、広島文化学園大学、法政大学、山口大学 <大学> 愛知学院大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、熊本大学、倉敷芸術科学大学、県立広島大学、高知大学、高知県立大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、埼玉大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、西南学院大学、創価大学、中京大学、筑波大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、長崎大学、名古屋商科大学、奈良教育大学、ノートルダム清心女子大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島市立大学、広島文化学園大学、福岡教育大学、福山大学、福山市立大学、佛教大学、別府大学、北海道大学、松山大学、武蔵野大学、名桜大学、明治大学、安田女子大学、山口大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学