予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フレックスタイムやスライドワーク、リモートワークなどワークライフバランス充実のための制度があります
通信インフラという欠かすことのできないネットワークを通じて、北陸地域の活性化に貢献することができます
北陸のお客さま、社会に感動、価値、信頼をお届けします。
私たちドコモCS北陸は、NTTドコモグループの事業運営を担う企業です。主に北陸エリアの最前線において、お客さまの窓口となるドコモショップやコールセンターがお客さまの様々なお問い合わせを行うのに対し、期待に応えられるよう総合的なサポートを行うフロント事業、またNTTドコモの高品質なネットワークを建設し保守するエンジニアリング事業を行う会社です。ドコモグループは2020年3月に第5世代移動通信方式(5G)をスタートいたしました。現在、急速に普及するキャッシュレス化、5G(第五世代移動通信方式)やIoTの本格化など新たに始まる2020年代において、「顧客基盤のさらなる強化」をめざした料金プランやお客さまサポート、会員プログラムなどの磨きこみ、「会員を軸とした事業運営の本格化」をめざしたデジタルマーケティングなどを通じたパートナーの皆さまのソリューション事業への貢献、更には、「5G時代の新たな価値創造」をめざした新しい体感・体験サービスの提供や、社会の課題などを解決するソリューション提供を事業運営方針の大きな3つの柱として取り組んでいます。また、私たちドコモCS北陸は通信事業者としての社会的責任を果たすべく、アフターコロナの新しいライフスタイル確立に向けた支援と同時に、皆さまの生活における課題解決、働き方改革、社会的課題解決、地方創生に応えていきます。5Gによって想像もしなかった領域がモバイル化され、ドコモのサービスも確実に進化します。
石川県庁に隣接し、更に発展していく可能性があり交通公共機関等の利便性が高い立地と厳重なセキュリティシステムが完備されており、働きやすい環境が整っています。
男性
女性
<大学院> 金沢大学、金沢工業大学、豊橋技術科学大学 <大学> 石川県立大学、大阪大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、公立小松大学、高崎経済大学、同志社大学、富山大学、長野大学、福井大学、福井工業大学、北陸大学、明治大学、立命館大学