仕事内容よりも、まずは一緒に仕事をする人が大事だと考え、人事担当の人がどのくらい話しやすいかで会社を選びました。人事担当の方の雰囲気は会社によって全くちがうので、合う合わないという感覚は大事にして正解だと思います。
(Iさん)
会社説明会で、真剣に話を聞いてもらえたことが決め手となり、ハウスコムを選びました。入社して四年経ったいまも、人との距離がとても近く、聞きにくいことも聞ける環境がとても心地良いと感じます。第一印象のまま、入社後のギャップも特にありませんでしたね。
(Nさん)
学生時代には、とにかく20代でしか出来ないことを経験しておくことを勧めます。様々な仕事をアルバイトとして経験したり、友達との時間をたくさん持てるのは学生時代だけですからね。それがきっと、働く上でも役立つ経験になると思います。
(Hさん)