予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
目標・成果・評価が明確な評価制度を取り入れています!
専門商社として創業以来40年以上クリニックを中心にサービスを提供してまいりました
電子カルテを中心とした医療情報システムの販売・保守・アフターサービスを提供致します
「駆け出しの私たちを温かくサポートしてくれる先輩方に囲まれ、本当に人に恵まれた職場環境です」と2020年入社の同期2人
□ 2020年入社/A・K インストラクター私は学生時代にベーカリーでアルバイトをしており、接客業にやりがいを感じていました。就職活動を始め当社を知った時、お客様に貢献することを実感できるインストラクター職に興味を持ちました。当社を選んだ理由の一つは「自然体で過ごせそう」と思えたことです。年の近い先輩が多くいらっしゃいますし、後輩を丁寧にフォローする文化が根付いていると感じているので、入社後もギャップを感じることなく過ごせています。経験が浅いうちは、設定ミスの復旧に時間を要したこともありましたが、先輩方に助けられ、再発防止の為に部内で情報共有するなど対策も立てることが出来ており、日々成長を実感しています。3年目となり、同期がそれぞれ商材別の配属となりましたが、専門外の商品に関して同期のメンバーへ気軽に質問出来るので、お問い合わせを頂いても安心して対応出来ています。まだ勉強不足な部分もありますが、成長を続けられるこの環境に感謝しながら、自分を磨いていきたいと思っています。□2020年入社/M・T フィールドサービス大学の卒業研究で医療というものに興味がわき、医療業界に絞って就職活動を行いました。「人の役に立つ」ということを実現しやすいと感じたことと、資格等の専門知識がなくても活躍出来るということが当社への入社動機です。入社後は、研修で先輩方のご指導の下、医療保険制度やコンピュータ、周辺機器の基礎を学びました。経験を重ねるほど、応用力はお客様先で身につけられています。世の中に普遍的に必要とされる医療業界もDX化が進んでいます。その中で、現場で活躍するお客様へのシステム提案や操作方法をご案内し、導入後も機器の点検やお客様のご相談にのるといったアフターフォローも行う業務内容にとてもやりがいを感じています。また、些細なアドバイスでも感謝の言葉を頂けることもあり、嬉しく思っています。フィールドサービスという立場から広く取扱商品に携わっていますが、じっくりと腰を据えて一つのシステムを学びたいと考えています。知識・経験共にまだまだ未熟な身ですが、周囲の方々のご指導を仰ぎ、より一層お客様に喜んで頂ける様努力し、成長していきたいと思っています。
医療機関、調剤薬局における医療情報システムの販売とソリューション、及びそれに伴うシステム開発、システムサポートを行っています。
男性
女性
<大学院> 東邦大学、東北学院大学、名古屋大学、日本大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、関東学院大学、國學院大學、国際武道大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、産業能率大学、実践女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、千葉科学大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本女子体育大学、日本薬科大学、法政大学、武蔵大学、明星大学、立教大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 秋田県立秋田技術専門校、木更津工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、埼玉女子短期大学、サレジオ工業高等専門学校、仙台高等専門学校、東京医薬看護専門学校、東京工業高等専門学校、日本工学院専門学校、横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校