最終更新日:2025/5/16

滋賀県信用農業協同組合連合会【JAバンク滋賀信連】

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 政府系・系統金融機関
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
滋賀県

JAバンク滋賀信連仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

JAバンク滋賀信連は、地域金融機関として地域のみなさまに金融サービスの提供を行うとともに、滋賀県内9JAの金融業務をサポートしています。

"金融業界" や "JAグループ" 、"農業振興"などに興味がある方はもちろん、幅広く業界研究をされている方や、滋賀県に貢献したいと考えている方、ぜひ、当会の仕事体験にお越しください。

今回は企業説明の他、1コマあたりの参加人数を少人数とすることで、参加者の皆さまが質問しやすい環境を提供し、様々な疑問を解決する機会にできればと考えています。

JAバンク滋賀信連への理解を深めていただく絶好の機会です。

皆様のご参加お待ちしております!

概要

就業体験内容 <当日のプログラム>
 【会社概要説明】
 JAグループの組織形態やJAバンク滋賀信連の幅広い業務内容・取り組み、他行との違いについて説明いたします。
    ↓
【有価証券運用】または【PR企画】から選択
有価証券運用:有価証券運用について学んでいただいた後、どのように運用するべきなのか等をグループワーク形式で考えていただきます
PR企画:実際のJA推進支援業務の体験として、「JAバンク」をPRするための企画をグループワークで考えていただきます。
どちらのコースも終了後、先輩職員からフィードバックを行います。
    ↓
【先輩職員との座談会】
若手先輩職員との座談会を実施します。
仕事のやりがい、今後の活動に関する悩みや不安などの質問・相談等、いろいろお話ししましょう。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
グーループワーク終了後、先輩職員からフィードバックを行います。
体験できる職種 総務・人事・労務宣伝・広報企画・商品開発営業推進・販売促進証券アナリスト
日程が決まり次第エントリ―いただいた方にお知らせいたします。
開催地域 滋賀
実施場所 JAバンク滋賀信連 
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月~9月頃に開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
採用担当管理職と他職員が参加いたします。
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院生・短大生の方(全学部全学科対象)
金融の知識がない方でも気軽にご参加ください!
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
各回10~20名程度を予定しております。
応募締切日 2025年9月26日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募人数が多い場合、抽選となる場合があります。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
昨年参加された学生の声 ■先輩職員から社内の雰囲気や状況を聞き、当初抱いていたイメージが変わりました。
■企業説明を聞き実際のお仕事のイメージをすることができました。

問合せ先

問合せ先 077-521-1633
人事担当:井上、國枝、鈴村
E-mail jinji@sinren.jas.or.jp
JAバンク滋賀信連ホームページ https://www.sinren.jas.or.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

滋賀県信用農業協同組合連合会【JAバンク滋賀信連】

似た雰囲気の画像から探すアイコン滋賀県信用農業協同組合連合会【JAバンク滋賀信連】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

滋賀県信用農業協同組合連合会【JAバンク滋賀信連】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 滋賀県信用農業協同組合連合会【JAバンク滋賀信連】のインターンシップ&キャリア