最終更新日:2025/6/9

ジュノー(株)

業種

  • フォトサービス
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
18億1,300万円(2025年3月期)
従業員
社員数106名(2025年4月時点)

ワンチームで、最高のワンシーンを!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様からの「ありがとう」がダイレクトに伝わる。人生の特別な瞬間に寄り添えるお仕事です。

  • 制度・働き方

    産休・育休制度に力をいれています。社員の育休復帰率100%、育児と仕事を両立しながら長く活躍できます。

  • 安定性・将来性

    設立40年。ブライダルで培った撮影技術を活かし、婚礼以外の分野にも挑戦を広げています!

会社紹介記事

PHOTO
様々な分野の社員・スタッフが一丸となって結婚式を創っています。支え合うことで、新郎新婦、またお二人の大切な方にとっての「最高のワンシーン」をお届けできるのです。
PHOTO
「挑戦したい!」を全力で応援。ジュノーは若手でも成長できるチャンスが広がっています。みなさんの斬新なアイデアや発想を期待しています◎

ワンチームで、最高のワンシーンを!

PHOTO

「演出・映像・写真・音響」様々なアイテムが1組1組のウエディングを彩っていく。一生の思い出を創るために、自分自身が楽しむために、このアイテムが私たちの武器です。

ー結婚式は十人十色ー

100組の新郎新婦がいらっしゃれば、100通りの結婚式がある。

みんな同じなんてことは、決してない。

父の涙を初めて見て、涙する新婦
友人達に囲まれて、照れた表情の新郎。

結婚式は
嬉しい、寂しい、楽しい、幸せ、感動・・・
沢山の感受と、おふたりやゲストにとっての
かけがえのないシーンが生まれる1日。

私達のお仕事はそんな幸せ溢れるワンシーンを創ること。

一人じゃできないことも、みんなとならカタチにできる。

「幸せをもっと幸せに」

そんな想いで、一つになれるチームがある。

会社データ

事業内容
★「写真」事業
ブライダルフォト撮影 / アルバム制作

★「映像」事業
ブライダル映像撮影 / ムービー演出

★「音響」事業
ブライダル音響

★「演出」事業
ステージエフェクト / 空間演出

★「企画」事業
デザイン関連 / 商品開発 / ブランディング


■様々な事業から結婚式に新しい付加価値を

[写真][映像][音響][演出][企画]の
5事業を通して、婚礼会場様へ結婚式を
より良くする為のアイテムを提供しています。
多岐に渡る事業を自社完結することで
ジュノーだからこその付加価値を
生み出し続けています。


■より感動的な結婚式をつくるのはアナタ自身!!

・当日の映像をその場で編集し、
 披露宴の最後に上映する
「コンペンディア」

・結婚式という最高の時間を
 映画のように収録し何十年も残す
「ドキュメンタリー」

・現代のトレンドを把握し、
 デザイナーが作る
「デザインフォトアルバム」

・写真に様々な動きを加え、
 感謝を伝えるMustアイテム
「ビデオアルバム」など…

ジュノーの仕事で一番の魅力は
「お客様が喜ぶシーンを見れること」!
自分が創ったアイテムが誰かの為になり、
喜びの種になっていることを実感することができます。
それはジュノーだからこそ得られるもの。


■業界初!「4KWedding」
新たな挑戦としてフルハイビジョンの
4倍画質を持つ4K映像の撮影と、
その動画からつくりだしたアルバムの
販売をスタートしました。その名も
「4KWedding」。

ウエディング業界に驚きを与え、業界誌にも
取り上げられてきた「4KWedding」は、
ジュノーの誇りある自社ブランドです。

※「4KWedding」はジュノー(株)の
  登録商標です。(登録商標 第5772399号)

PHOTO

ウエディングフォト・ムービー・音響・演出・企画デザイン事業

本社郵便番号 224-0037
本社所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南3-11-10
本社電話番号 045-942-5800
設立 1983年9月30日
資本金 5,000万円
従業員 社員数106名(2025年4月時点)
売上高 18億1,300万円(2025年3月期)
売上高推移 24億 800万円(2018年3月期)
24億 400万円(2019年3月期)
22億 186万円(2020年3月期)
8億3 ,000万円(2021年3月期) 
14億3,300万円(2022年3月期)
17億9,700万円(2023年3月期)
18億4,600万円(2024年3月期) 
事業所 仙台支社 〒983-0852
宮城県仙台市青葉区中央2‐2‐10 仙都会舘ビル3階

茨城編集室 〒303-0005
茨城県常総市水海道森下町4393 グランレーヴ103

埼玉支社 〒330-0071
埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目11-1 JRE与野西口プラザ 2F

名古屋支社 〒460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸1-13-6 大和丸の内ビル6F

関西支社 〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江7-2-43 あさひビル7F

岡山営業所 〒700-0024
岡山県岡山市北区駅元町15-1 ANAクラウンプラザホテル岡山8F

福岡支社 〒813-0041
福岡県福岡市東区水谷2-3-17

長崎営業所 〒850-0057
長崎県長崎市大黒町14-5 ホテルニュー長崎2F

熊本支社 〒860-0826
熊本県熊本市平田2-20-36 エレンスウエストビル205

沖縄支社 〒904-2161
沖縄県沖縄市古謝886 エスポワール海邦2-106
主な会場名 アニヴェルセル みなとみらい横浜、アニヴェルセル 表参道、
アニヴェルセル ヒルズ横浜、アニヴェルセル 大阪、アニヴェルセル 江坂、
アニヴェルセル 白壁、アニヴェルセル 立川、アニヴェルセル 長野、
アニヴェルセル 大宮、アニヴェルセル 柏、
ザ クラシカ ベイリゾート、ホテルフランクス、ザ コンチネンタル横浜、
セントジェームスクラブ迎賓館仙台、ザ クラブ オブ エクセレントコースト、
ラグナヴェール仙台、ウェスティンホテル仙台、東京ドームホテル、
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ、
ANAクラウンプラザホテル岡山、ANAクラウンプラザホテル福岡、
カサ・デ・アンジェラ、カサ・デ・アンジェラ青山、
セント・ラファエロチャペル東京、
セント・ラファエロチャペル 御堂筋~アンジェルミエール~、
ベルクラシック神戸、ザ・ロイヤルクラシック福岡、ベルクラシック空港、
KKRホテル東京、ホテルエミシア東京立川、新横浜グレイスホテル、
フラン ベル アムール、ベルジャルダン、綱町三井倶楽部、
ザ プレイス オブ トウキョウ、ザ・チェルシーコート、
フォーチュンガーデン京都、オテルグレージュ、寒川神社参集殿、
ヒルトン東京、ヒルトン小田原リゾート&スパ、富士スピードウェイホテル、
オークラ千葉ホテル、北野クラブ ソラ、ホテルニュー長崎、
プラザ・アペア、パトリック・キソ・ガーデン、リストランテASO、
メゾンポール・ボキューズ、オーベルジュ・ド・リル トーキョー、
フィリップ・ミル 東京、S
TELLATO、カフェ ラ・ボエム 白金、
アルマリアン TOKYO、ラグナヴェール スカイテラス、
シャルマンシーナ東京、ザ・マグナスTOKYO、ロザンジュイア広尾迎賓館、
ホテル雅叙園東京、三河湾リゾートリンクス、
エール・フォルトゥーナ、ガーデンテラス東山、
アールベルアンジェ堺、ザスタイルオブエクセレント、
ホワイトパレス、ザ キクスイロウナラパーク(菊水楼)、
アルカーサル迎賓館川越、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO、
ルミアモーレ、フェリーチェガーデン日比谷 他
主な取引先 アニヴェルセル株式会社、株式会社BP、
株式会社 クリスタルインターナショナル、株式会社CRAZY、
株式会社Plan・Do・See、株式会社エスクリ、
株式会社 東京ドームホテル、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社、
株式会社ベルコ、株式会社 出雲総業、
アルファクラブ株式会社、株式会社エフ・イー・ティーシステム、
株式会社ひらまつ、ディライト株式会社 他(順不同)
平均年齢 36歳
社員男女比率 2:3
女性管理職の割合 39%
産休・育休取得率 100%
育休後の復帰率も100%を誇っており、
全社において、10名以上のママ社員が現場で活躍中。
女性のライフイベントに応じて、
女性社員が安心して長く働き続けられる環境づくりに力を入れています。
テレワーク実施率 57% 
当社では、テレワークと出社の比率を50%目標にしております。
沿革
  • 1983年 9月
    • (株)さわやか企画 創立(所在地 町田市鶴間)
  • 1994年 3月
    • (株)ハーモニー 創立
  • 1994年 6月
    • (株)さわやか企画 資本金1,000万円に増資
  • 2002年 2月
    • 本社を横浜市都筑区見花山へ移転
  • 2004年 5月
    • (株)さわやか企画の社名をジュノー(株)に変更
  • 2006年 1月
    • 仙台支社 開設
  • 2006年 7月
    • 関西支社 開設
  • 2007年 2月
    • 沖縄支社 開設
  • 2007年 7月
    • 名古屋支社 開設
  • 2008年 4月
    • (株)ハーモニーを吸収合併
  • 2009年 4月
    • 本社を現在地(横浜市都筑区茅ヶ崎南)へ移転
  • 2008年 11月
    • 熊本支社 開設
  • 2011年 1月
    • 茨城支社 開設
  • 2013年 8月
    • 埼玉支社 開設
  • 2014年 6月
    • 福岡営業所 開設
  • 2014年 10月
    • 豊岡営業所 開設
  • 2015年 4月
    • 新潟支社 開設
      広島営業所(現 広島支社)開設
  • 2017年4月
    • 岡山営業所開設
  • 2018年4月
    • 金沢営業所開設
  • 2021年6月
    • 子会社としてルリエ(株)を設立
  • 2021年9月
    • 動画スタジオ 「STUDIO JUNO」
      フォトスタジオ「サピュルテ スタジオ」 OPEN
  • 2022年6月
    • (株)GoingNを子会社化
  • 2022年8月
    • 長崎営業所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 170時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.3%
      (73名中9名)
    • 2024年度

    女性社員(正社員・契約社員)73名中の算出となります

社内制度

研修制度 制度あり
≪新入社員研修≫
新入社員は入社後、本社にて約1か月の座学研修を行います。
社会人として必要なビジネスマナーに加え、
百マス計算やタイピングなどオリジナルの研修内容もございます。

≪中途社員研修≫
中途社員の入社後は、約2日間の導入研修を行います。
社史や理念、事業内容などの基礎知識から、グループウェアの操作方法など
業務に必要な知識をレクチャーいたします。

≪階層別研修≫
入社2・3年目向けの若手社員研修や、中堅社員研修、
管理職研修など、年次にあわせて必要なスキルを修得していただく為の
各種研修も実施しております。
自己啓発支援制度 制度あり
≪資格取得補助制度≫
会社にとって必要な資格や、
自分自身の業務に役立つ資格の取得補助制度です。
合格すると、受験費が会社から支給されます。
メンター制度 制度あり
≪1on1制度≫
入社3年未満の若手社員を対象に、
定期的に人事との1on1面談を実施しています。
日々の業務のこと、職場の人間関係、働き方についての悩みなど、
「気軽に」話せる場を設け、一緒に解決策を考えていきます。
安心して働ける環境をサポートための、1on1面談です。

キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内クリエイティブコンテスト

写真や映像のスキルアップ・技術向上を目的に、2025年度から新たにスタートした社内イベントです!

日々の婚礼撮影で、ご自身が手がけた作品(写真やエンドロール)を自己推薦でエントリー。社員含め、全国のクリエイターたちから上がってきたその作品を、社員・カメラマン全員で投票し、ランキングを決定します。
上位入賞者にはインセンティブも支給される、モチベーションにもつながる取組みです。

他のメンバーの作品をみることで新たな発見や刺激が得られ、
自身の表現力や技術力を磨くきっかけにも。
楽しみながらスキルアップできる、当社ならではのコンテストです!

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宮崎大学
<大学>
愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、桜美林大学、大阪大学、大阪音楽大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、岡山商科大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本学園大学、甲子園大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、静岡大学、昭和女子大学、城西大学、女子美術大学、西武文理大学、専修大学、崇城大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、中京大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京音楽大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、日本大学、フェリス女学院大学、福岡大学、文教大学、法政大学、宮城教育大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立教大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪社体スポーツ専門学校、大原簿記学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、香蘭女子短期大学、仙台医療福祉専門学校、仙台YMCA国際ホテル専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京文化ブライダル専門学校、東放学園専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、ハリウッドワールド美容専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、横浜fカレッジ、東京ブライダル専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校

カルフォルニア州立大学

採用実績(人数)      2022年  2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    3名    3名   7名
短大卒   0名   2名 4名
(専門)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 9 10
    2023年 2 3 5
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 3 66.7%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ジュノー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジュノー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジュノー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジュノー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジュノー(株)の会社概要