予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様に「喜びの瞬間」や「感動」を届けられる接客を目指しています。
「消費を再生に」というブランドビジョンをかかげて事業運営をしています。
ロクシタンジャポンは2017年に3つの大きな方向性を立案し、全社的に共有しています。1.会社の明確な方針の提示、2.労働環境の改善、3.企業文化の再構築、の3つです。1. 会社の明確な方向性の提示日本におけるロクシタングループでは、関連ブランドである「メルヴィータ」を含め1000名を超える従業員の方々に従事していただいています。本社勤務の方々は、社長や経営メンバーとの接点もあり、会社の方向性を直接、見聞きし、肌で感じることも多いのですが、店舗勤務の方々にとっては、ある意味「他人事」になりがちです。そこで会社の方向性を社長が直接的・積極的に共有する場を持ち、一体感を醸成し、本社勤務だけでなく店舗勤務の方々にも自ら考え、行動できる基盤を構築しています。2. 労働環境の改善当社では、定期的に従業員の皆さんの「働き甲斐」「働きやすさ」を図るために満足度調査としてGPTW(世界的な社員満足度調査を行っている機関)の調査に参加しています。グローバルのロクシタングループ共通の取り組みとして、この調査における結果目標をKPI(Key Performance Indicator:重要な経営指標)としてターゲット設定し、その結果を踏まえ、より良い就業・労働環境に向けたアクションの立案と実行を毎年行っています。結果として2018年度は、前年対比+9%の改善がありました。3. 企業文化の再構築2016年に新たな企業文化の構築に向けた「Group Culture Guide」が策定されました。その中に当社の重要な価値観「4 Values」として、(1)アントレプレナーシップ、(2)チームスピリット、(3)率先垂範、(4)信頼・信用、を採用し、従業員の皆さんに求められる素養・行動が明記・定義されました。現在、従業員の方々が、「4 Values」をより深く理解し、業務の中で実践できるよう、社内での積極的な展開を進めています。このような企業変革と更なる成長にむけた新たなステージに立ったロクシタンジャポンで、その方向性に共感いただき、同時にご自身を成長させたいとお考えになられる方々にとって、魅力的な機会を提供したいと考えています。
男性
女性
<大学> 名古屋学院大学、江戸川大学、桜美林大学、同志社大学、関西大学、学習院女子大学、明海大学、大阪芸術大学、目白大学、成城大学、東洋学園大学、東京農業大学、神奈川大学、杏林大学、関東学院大学、鎌倉女子大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、神田外語大学、学習院大学、静岡大学、桃山学院大学、京都橘大学、京都文教大学、跡見学園女子大学、帝京大学、龍谷大学、関西外国語大学、聖心女子大学、愛知大学、東海大学、武蔵大学、和歌山大学、東京国際大学、阪南大学、金城学院大学、和洋女子大学、近畿大学、昭和女子大学、駒澤大学、津田塾大学、立教大学、摂南大学、日本女子大学、日本大学、創価大学、西武文理大学、福岡大学、神戸女学院大学、共立女子大学、東京家政大学、京都産業大学、産業能率大学、早稲田大学、名古屋女子大学、大東文化大学、明星大学、福岡女学院大学、愛知淑徳大学、南山大学、京都外国語大学、甲南女子大学、京都ノートルダム女子大学、神戸松蔭女子学院大学、佛教大学、神戸学院大学、大阪学院大学、梅花女子大学、西南学院大学、武庫川女子大学、平安女学院大学、中央大学 <短大・高専・専門学校> YIC京都ビューティ専門学校、文化服装学院、ルネサンスデザイン・美容専門学校、名古屋短期大学、浜松未来総合専門学校