最終更新日:2025/4/25

コマツ山形(株)

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
山形県

【WEB開催】コマツ山形での働き方がわかる!会社説明会

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【WEB開催】コマツ山形での働き方がわかる!会社説明会の紹介画像

意外と身近な建設機械。今日も私たちの暮らしを支えています。

コマツ山形WEB企業説明会(2時間程度のプログラムです)

オンラインで行うコマツ山形の企業説明会です。
どんな会社で、どんな職種があり、どんな働き方をしているのか…
先輩社員の経験談などもご紹介します。

※Microsoft Teamsを使用します(ブラウザからでも接続可能です)

概要

プログラム内容 \\ 山形で働きたいと思っている方に知ってほしい//

「建設機械の会社って…?」
「どんなことをしているのかイメージがつかない…」
そんな疑問にお答えします!

WEBで開催する会社説明会です。
当社の事業や業界、社員の働き方をご紹介します。
はじめての方はもちろん、合同企業説明会などで聞いたことがある方にもおすすめです。

〈予定プログラム〉
1.オリエンテーション(当日の流れ説明、自己紹介など)
2.会社・業界説明
3.質問タイム
4.まとめ

開催予定の仕事体験についてもご案内します。
プログラム担当と一緒に、社会人生活について話したり、考えたりしましょう。
ぜひお気軽にご参加ください!
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
総務・人事・労務経理・財務・会計一般事務・営業事務・アシスタント営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 WEB
WEB参加方法 MicrosoftTeamsを使用
予約した方へ参加用URLをお送りいたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月~2月の間で、月1回以上開催予定(※予約状況による)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
長期休暇以外は平日夕方開催を予定
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 業務部 樋渡宏大
Tel:023-642-1106
Mail:saiyo_kmty@komatsuyamagata.com
E-mail saiyo_kmty@komatsuyamagata.com
コマツ山形公式ホームページ https://www.komatsuyamagata.com/
コマツ山形会社紹介動画 https://youtu.be/GoqT4gWm9Z4

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

コマツ山形(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコマツ山形(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. コマツ山形(株)のインターンシップ&キャリア