予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
\制度がいっぱい★/社宅家賃補助や退職金制度など福利厚生が充実!産休・育児休暇の取得実績あり
\大分の空の窓口★/国内外問わず、さまざまなお客様に「ありがとう」といっていただける笑顔を生むお仕事
\地域貢献★/空港を訪れるすべての人たちのために、旅客・貨物ターミナルビルの管理運営
休日のリフレッシュ方法は、大神さんはバドミントン。新婚の施さんは夫婦で愛犬とドライブ。シフトが合えば同期同士でご飯会を催しては会社を盛り立てている。
事業推進部 お客様サービス課大神 茉穂2024年4月入社(大分大学経済学部経済学科卒)飛行機と空港が大好きで、ずっと航空業界で働きたいと思っていたので地元大分で念願の夢を叶えることができて本当に良かったです。入社後はグループワークやマナー研修を受け、その後1ヶ月間は担当の先輩について仕事を覚えていきました。最初はわからないことばかりで余裕がなく、笑顔もぎこちなかったのですが、経験を積むとともに徐々にできることが増えていきました。お客様案内業務の中で最も難しい観光案内は、市町村のパンフレットやホームページ、地図アプリなどを駆使してお客様がより楽しく過ごせるようご案内をしております。現在韓国便が毎日運航となり、海外からのお客様も多くなりましたが、国内外のお客様関係なく「おもてなし」を意識したプラスアルファのご案内を心がけております。笑顔でご案内し、お客様に「ありがとう」といっていただけた時は嬉しくやりがいを感じます。これからもお客様が求めている以上のおもてなしができるよう、日頃から親切丁寧なご案内と情報収集を心がけていきます。商事部 レストラン課施 韋均2024年4月入社(別府大学国際経営学部国際経営学科卒)台湾から留学して大学で4年間学び、大分と台湾の架け橋になりたいとの思いで当社に就職しました。今は空港直営の「sky cafe azul」と「スカイライン」のシフトに入ってホールサービスを担当しています。入社したての頃はお客様が入店されたらすぐにお水を提供する、お釣りのお札は同じ向きに揃えるといった日本ならではのきめ細やかな礼儀作法や心遣いに戸惑いました。ですが、先輩方がその都度やさしく指導してくださるおかげで、丁寧にご案内できるようになりました。また最近は海外のお客様が多く、英語での接客を担っています。お互い外国人という安心感があるのか、喜んでいただけるのが嬉しいです。日本独自のおもてなしの精神を学び、日々実践するよう心がけています。将来は事業推進部で観光案内業務に携わるのが目標です。そしていずれは故郷である台湾便の誘致に繋げたいと考えています。台湾人の目線で大分をアピールし、ツアーを催したり、より多くの人へ魅力ある大分をもっと知ってもらいたいです。そのために日々経験を積み重ね、成長していきたいと思います。
大分の空の玄関口。お客様が「大分に来てよかった」「また来たい」と思っていただけるような空間づくり、ご案内をスタッフ一同で提供しております。
29.4%(17名中女性5名 2023年度実績)
<大学> 大分大学、大阪成蹊大学、鹿児島大学、日本文理大学、別府大学、立命館アジア太平洋大学、愛媛大学、西南学院大学 <短大・高専・専門学校> 大分県立芸術文化短期大学