最終更新日:2025/6/19

(株)ユニテックス

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
山形県
資本金
2,500万円
売上高
2億6,900万円(2024年3月)
従業員
15名

山形から全国へ「なくてはならない」ソリューションをお客様に!                #システムエンジニア#IT#完全週休二日制(土日)#文理不問

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    完全土日祝日休み・家賃補助有・通勤用の駐車場完備・仕事もプライベートも充実できる環境を整えています!

  • 職場環境

    小数精鋭で先輩に何でも聞ける社風。システムエンジニアを目指す皆さんの成長を後押しします。

  • 製品・サービス力

    お客様のニーズに沿った独自のアプリケーションを全国の金融機関様へ提供しています。

会社紹介記事

先輩からのメッセージ「入社1年目の学びと今後への目標」

PHOTO

先輩社員(入社1年目)

 私は、入社して最初の1年間で、業務面はもちろん、様々な面で、貴重な経験をすることができました。新しいことばかりの毎日の中で、少しずつ「働くとはどういうことか」を体感し、多くの学びがあった1年でした。
 会社の雰囲気は非常に良く、常に安心して仕事に取り組める環境であると感じています。特に、わからないことがあった際にすぐに質問できる風通しの良さがあり、初めての業務でも不安を抱えたままにせず取り組むことができました。先輩方も丁寧にサポートしてくださり、安心して成長を重ねることができたと感じています。
 業務面では、入社後半年ほどを研修やOJTを通じた学習期間として過ごしました。この期間があったことで、実際のプロジェクトに参加した際も焦ることなく取り組むことができ、「土台」があることの大切さを実感しました。プロジェクトでは主に下流工程に関わりましたが、先輩方が「お客様の意図や背景を考えること」を常に意識している姿から多くを学びました。単に指示された作業をこなすのではなく、なぜそれを行うのか、相手が本当に求めていることは何かを考える姿勢が大切であると、日々の指導を通じて学びました。
 また、徐々に仕事を割り振られるようになっていく中で、時間の使い方やタスクの優先順位を意識することの重要性を実感しました。判断に迷った際には上司に相談するなど、自分ひとりで抱え込まず、周囲と協力しながら進める姿勢も意識するようになりました。今後も自己管理力を高めながら、チームの中での自分の役割をしっかり果たしていきたいです。
 今後の目標は、「自分で解決できること」と「先輩に聞くべきこと」を素早く判断できるようになること、そして「自分で解決できること」の範囲を増やしていくことです。これまでは新しいことを学ぶことで精一杯でしたが、これからは先輩方の行動や考え方をさらに観察し、吸収していくことを意識していきたいと思います。

先輩社員 (入社1年目)

会社データ

事業内容
【全国の金融機関様へ「なくてはならない」ソリューションを提供します!】
当社は、金融機関に特化したシステムの企画・開発・販売を行っています。地方銀行・銀行系カード会社・信用保証会社・医師系信用組合などを顧客に持ち、業務分析を行った上でソリューションシステムの提案や銀行向け運用システムを開発しております。キャッシュレス化が加速する世界において、クレジットカードの運用管理に関する内部の仕組みを開発するのが私達です。これまで培ったノウハウ・知識を最大限に活かし、使いやすく、よりお客様に満足していただけるソリューションシステムを提供しています。また、全国のお客様と交流することで、色々な地域の文化に触れたり自分自身の見聞を広げることも出来ます。

〇銀行系カード会社向け
複数ブランドを取り扱うカード会社に無くてはならない名寄せシステムベースのシステム

〇金融機関向け
営業店の事務負担の軽減や共同センターと連携した伝票発行を紹介

〇保証会社向け
審査のスピードと管理の徹底を追及

〇医師信用組合向け
ドクターを顧客とした金融機関向けのベストソリューションの提供

【会社代表からの一言】
当社では「1.他者を尊重できる方」「2.「なんで?」を大事に出来る方」を求めています。学歴や経歴は問いません。
<1.他者を尊重できる方>
若い方には煩わしいと捉えられるかもしれませんが、私自身、会社は1つのチームだと考えています。そして、他者へのリスペクトを欠いては健全なチームを作る事は難しいと思います。
<2.「なんで?」を大事に出来る方>
イノベーションが生まれる際の一言目は「なんで?」だと考えています。

相手の気持ちに寄り添い、探求心のある皆さんからのご応募をお待ちしています。
本社郵便番号 993-0007
本社所在地 山形県長井市本町1丁目4番3号
本社電話番号 0238-83-1010
設立 1991年6月3日
資本金 2,500万円
従業員 15名
売上高 2億6,900万円(2024年3月)
事業所 【山形オフィス】
山形県山形市本町1丁目4番27号 セントラル山形ビル9F

【東京オフィス】
東京都江東区木場5丁目10番11号 宍倉ビル704号
主な取引先 全国の地域金融機関
銀行系カード会社
銀行共同センター
銀行勘定系ベンダー
住宅ローン保証会社  など
平均年齢 40.0歳
沿革
  • 1991年6月
    • 株式会社ユニテックス設立
  • 1991年7月
    • 地域金融機関向けのシステム開発業務開始
  • 1994年7月
    • 金融自由化に対応したシステム開発業務開始
  • 2003年4月
    • 金融ソリューションパッケージの開発・販売開始
  • 2005年2月
    • 自社ビル取得
  • 2008年3月
    • 情報セキュリティ国際規格ISO27001認証取得(認証番号MSA-IS-50)
  • 2009年8月
    • ソリューションサービスの拡充のため「要求開発スキーム」を構築
  • 2010年10月
    • 銀行系カード会社で初の「名寄せシステム」提供開始
  • 2011年4月
    • カード会社向け「総合債権管理システム」提供開始
  • 2015年2月
    • 新ISMS国際規格 JISQ27001:2014(ISO/IEC27001:2013)移行認証取得
  • 2016年7月
    • JCDSC(日本カード情報セキュリティ協議会)に加盟
  • 2018年3月
    • PCIDSS(Payment Card Industry Data Security Standard)SAQ準拠
  • 2019年12月
    • 山形オフィス開設
  • 2024年1月
    • 東京オフィス開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社会人マナー研修)、IT基礎研修、システム開発研修、システム営業研修、金融業務通信教育など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要と会社が認めた研修や通信教育については、受講費用を会社で負担します。
メンター制度 制度あり
先輩社員と一緒に開発の基礎やコーディング手法を学ぶことが出来ます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ユニテックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユニテックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユニテックスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニテックスの会社概要