予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「ファッション」を切り口に世界と勝負し、日本におけるアパレル業界の社会的地位を向上させます。
入社半年で店長、1年目でEC担当など、決まったキャリアステップはなく、理想のキャリアを描けます!
若手に圧倒的な裁量が与えられ、個人が自ら成長していける環境があります。
今までの当たり前が当たり前ではなくなった今の時代。業界の当たり前や価値観をわたしたちが創り変えます。
■~結果主義~圧倒的な成長環境と抜擢人事歴史ある日系企業の多くが、年功序列が多いといわれている中、TOKYO BASEでは結果主義という評価制度をとっています。これは、年次や社歴を問わず、誰もが自身の結果に応じて挑戦できることを意味します。世の中のトレンドは、1分1秒の速さで変化していきます。そしてそのトレンドを作り出しているのは若くエネルギッシュな力です。嗜好品を扱う会社として、トレンドの最先端であり続け、世界で戦っていく。そのためには若くてアグレッシブな力が必要不可欠です。私たちは、若手に圧倒的な裁量を与え、個人が自ら成長していける環境を提供しています。会社の中核ともいえる職種への「抜擢人事」が多いのがTOKYO BASEです。【キャリア例】入社半年/店長新卒1年目/EC担当新卒3年目/バイヤー、プレス新卒5年目/海外新規店舗店長、営業マネージャー新卒10年目/商品部部長新卒15年目/取締役これらはほんの一例で、決まったキャリアステップはありません。若手の頃から戦力として幅広い業務に携わり、スキルアップを図ることで、早期に会社の力になることを求めます。個人の成長とともに、企業として成長し、世界の第一線で戦っていきます。■~世界を振り向かせろ~加速する海外展開、そして新事業設立へ創業から15年の時を経て、現在では61店舗、海外に10店舗を展開しております。私たちのミッションである『日本発を世界へ』に向けた歩みを今後も止めるつもりはありません。昨年はNYに、そして今年はソウルに出店。今春新たな新規事業を2つ始めました。■~アパレル業界の社会的地位向上~世界に通用するグローバルカンパニーへ資源の少ない日本において、これから世界と戦っていけるのはコンテンツ産業以外にありえません。その中でも「ファッション」は、クリエイティブコンテンツ産業の中で、日本に残された唯一の可能性です。私たちは「ファッション」を切り口に世界と勝負し、世界に対しての日本の存在感、日本における『アパレル業界の社会的地位』を向上させます。そしてアパレル業界のプレゼンスを上げることのできるリーディングカンパニーを目指します。
男性
女性
<大学院> 金沢大学、関西大学、関西学院大学、上智大学、同志社大学、立教大学 <大学> 中央大学、立教大学、慶應義塾大学、同志社大学、関西学院大学、上智大学、明治大学、法政大学、早稲田大学、福岡大学、近畿大学、立命館大学、駒澤大学、関西大学、青山学院大学、神戸大学、東洋大学、専修大学、学習院大学、日本大学、東京経済大学、大阪経済大学、神奈川大学、大阪大学、新潟県立大学、大阪教育大学、京都光華女子大学、京都橘大学、大阪市立大学、金沢大学、関西外国語大学、岐阜大学、熊本大学、国際基督教大学、静岡県立大学、高崎経済大学、千葉大学、筑波大学、東京理科大学、富山大学、日本女子大学、文化学園大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館アジア太平洋大学、産業能率大学、滋賀大学、淑徳大学、成蹊大学、東海大学、東京外国語大学、桜美林大学、國學院大學 <短大・高専・専門学校> 文化服装学院、東京モード学園、名古屋モード学園、大阪モード学園、国際トータルファッション専門学校
北京大学、復旦大学、香港大学、上海交通大学、ロンドン芸術大学、パーソンズ美術大学