予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「薬ZEROの実現を目指して日々あらゆる業務に取り組んでいます」と語る塩谷さん
私があおぞら薬局を選んだきっかけは、あおぞら薬局で働いている先輩からのインターンシップの案内でした。元々、”調剤薬局で働きたい”という思いで就職活動を行っていたので、チャンスだと思いすぐに参加しました。あおぞら薬局は石川県内でも多くの店舗があり石川県という地域に根付いた薬局だという印象がありました。実際に参加してみると、その通りで自分の働きたい薬局のイメージにぴったりでした。”薬ZERO”のヴィジョンをもつあおぞら薬局での私の仕事はみなさんがイメージする薬局薬剤師の業務やメディサプリやマインドフルネスを取り入れたヨガの展開など”薬に頼らない健康”を推し進め、健康を幅広くサポートしています。これらはすべてファーマシューティカルラボというコンセプトに基づいたあおぞら薬局の薬剤師としての仕事になっています。その中でも私はファーマシューティカルラボをさらに進化させるチームの一員として時にはイベントの企画や、地域の催しに参加するなどして薬剤師にしかできない健康のサポートを行っています。正直、ラボチームの業務は大変なこともありますが、患者様から「薬局がそういうことをするのはおもしろいね」と感想をいただいたり、チームで考えたことを実現して実際に実感いただけているのは非常にやりがいを感じます。この経験はただ薬局薬剤師として働いているだけでは絶対に経験できないと思いますね。今後はいままでの経験を活かしながら”薬に頼らない健康”をもっともっと広めていきたいと考えています。いずれは「あおぞら薬局に通っていたら薬を飲まなくてよくなった」と言っていただけるようになりたいですね。そのためにも薬剤師としての知見から、食事や運動であったり自立神経を整えていくことで体を改善していける生活をどんどん患者様に提案していきたいと思っています。あおぞら薬局に入社するまでは世間一般のイメージする薬局薬剤師の仕事をすると思っていましたが、ここでは薬を渡すだけの薬局薬剤師じゃなくて、あらゆる視点から健康を考える薬剤師があおぞら薬局の薬剤師だと思います。薬剤師だからこそ考えられる健康があると思うので、それはあおぞら薬局でしかできません。(塩谷瑞希/あおぞら薬局八日市店/2018年入社)
社員が働きやすい環境・体制を整備しております。
男性
女性
<大学院> 金沢大学、徳島大学、名古屋市立大学 <大学> 愛知学院大学、金沢大学、北里大学、京都薬科大学、近畿大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、静岡県立大学、昭和大学、高崎健康福祉大学、帝京大学、東京薬科大学、東京理科大学、富山大学、名古屋市立大学、日本大学、福山大学、北陸大学、星薬科大学、武庫川女子大学、名城大学