予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人財育成課
仕事内容人財育成課 課長
施設運営や人のマネジメントをしています。施設運営全般が仕事です。 社員の採用や勤怠管理、リーダーの監督・指導など施設運営のマネジメントを行っています。 仕事をする上で大切にしている事は、スタッフにとって「会社に行くのが楽しい!」と思える雰囲気づくりです。 ご利用者様やスタッフの状況を読み取り、風通しがよい施設になるよう行動をしています。
スタッフの成長やスキルアップ、キャリアアップに携われることです。スタッフの成長に力を貸し、独り立ちしていく様子が見られることです。特に、私の手を離れスタッフ自身が自分で考えて行動するようになったり、チームを引っ張っていける人がでると嬉しいですね。 また、私がまだリーダーという立場だった時に嬉しかったのは自分の理想を形にできた時です。 施設と地域がより密着する関係を築きたいと考え、行ったことがあります。 それは、近所の小学生に施設に遊びに来てもらうという事。 それを実現するために小学校に行きお願いしたところ、放課後に子どもたちが遊びに来てくれるようになったのです! 元気な小学生が施設に遊びに来る度、賑やかな雰囲気になりご利用者様の笑顔も増えました。 こうしたご利用者様が喜ぶ事を一番に考えた施設づくりができる自由な社風もケアサポートの魅力です。
自分の仕事を自分で決めていく仕事だからです現在、施設を増設中の当社は確実なマーケティング結果をもとに事業展開をしているので安定して働く事ができます。他社では、2~3年目位で経営や運営に自分が関わる事は難しい所もありますが、ケアサポートは頑張ればそのチャンスはいくらでもあります。 頑張る人をきちんと評価してくれ、チャンスをもらえるので目標を持ちながら仕事をする事ができます。 また、大規模な会社ですとご利用者様の個別の対応をすることは難しいですが、ケアサポートはご利用者様一人一人の話を聞く事ができます。 だから、ご利用者様がその時にしたいことができるようスタッフが一緒にサポートしていく事もできます。ご利用者様の困っていることを解決し、心からの「ありがとう」を直接貰えるのが魅力です!
やりたい事をやれる組織か、頑張ればちゃんと評価してくれるところなのか、という観点も大切にすると良いです。 頑張ってください!