初任給 |
(2024年06月実績)
大卒
|
(月給)210,000円
|
200,000円
|
10,000円
|
短大卒
|
(月給)210,000円
|
200,000円
|
10,000円
|
4・5月新入社員研修期間の初任給は基本給の200,000円です。 ※管理物件にお住まいの場合は住宅手当20,000円支給
本配属後の給与より職務手当が支給され210,000円です。 ■基本給 200,000円 ■職務手当 10,000円※本配属より支給
固定残業代はありません。 残業時間については別途支給します。
|
モデル月収例 |
※交通費は10,000円と仮定 ※残業代は10時間14,890円と仮定
<Aさん 大卒1年目/賃貸アドバイザー/宅建士/管理物件居住>
総支給額:274,890円 (内訳) 基本給 :200,000円 職務手当: 10,000円 住宅手当: 20,000円(自社管理物件・その他規定有) 資格手当: 20,000円(宅建士) 交通費 : 10,000円※仮定 残業代 : 14,890円※仮定
<Bさん 大卒1年目/賃貸アドバイザー/宅建なし/実家> 総支給額:234,890円 (内訳) 基本給 :200,000円 職務手当: 10,000円 交通費 : 10,000円※仮定 残業代 : 14,890円※仮定
|
諸手当 |
■資格手当(宅地建物取引士20,000円、賃貸不動産経営管理士5,000円、AFP2,500円) ■通勤手当(25,000円迄) ■住宅手当(20,000円※弊社管理物件規定あり ■役職手当(主任25,000円~、係長80,000円、課長110,000円、部長150,000円) ■職務手当(賃貸アドバイザー20,000円、店長手当10,000円、他) |
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
年2回(7月、12月) |
年間休日数 |
115日 |
休日休暇 |
賃貸営業部 水曜定休※その他定休日は部署によって異なります
■週休2日制(年間休日115日) ■リフレッシュ休暇5日間、GW、夏期休暇、年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■特別休暇(配偶者出産休暇など) ■育児休暇 ■介護休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金) ■奨学金助成制度 ■エクシブリゾートホテル(会員制高級ホテル)利用 ■SQUALL(会員制ジム)利用 ■プリンスホテル優待施設利用 ■湯快リゾート優待施設利用 ■育児短時間制度あり ■資格取得支援制度 ■会社主催の懇親会(宅建合格祝食事会等) ■部署別懇親会費補助 ■インフルエンザ予防接種(本人 希望者)、健康診断、ストレスチェック ■各種お祝い制度 永年勤続表彰10年 10万円 永年勤続表彰20年 20万円 永年勤続表彰30年 30万円
結婚祝い 3~5万(勤続年数規定あり) 出産祝い 1万+出産祝品 年間業務達成表彰 エクシブリゾートホテル宿泊
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
|
勤務地 |
石川県内数店舗 富山店は富山市太郎丸本町に1店舗
|
勤務時間 |
-
- 9:00~18:00
- 実働8時間/1日
営業時間は9時30分~17時00分です。
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- チームワークを重視する人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|
職務手当 |
新入社員研修後の本配属より賃貸アドバイザー全員、職務手当として20,000円(毎月)が支給されます。 |
休日について |
年間休日115日、繁忙期間が集中しているため閑散期間は月のお休みが9日~15日と多いのが特徴です。1時間単位からお休みが取れる時間休制度を利用しプライベートも充実! |
平均年齢 |
会社全体の平均年齢は39歳と安定しており、賃貸営業部は平均年齢27歳と20代が多く活躍しています。分け隔てなく相談しやすい環境が整っています。 |
育児短時間制度 |
育児・介護休業法では3歳に満たない子を養育する場合、原則として短時間制度を設ける必要がありますが、アーバンホームでは高等学校就学前まで認められています!習い事や部活動の送り迎えなど、子育て期間は長いものです。こうした制度が整っていることで、ライフスタイルが変わっても働けるという安心感があります。 |