最終更新日:2025/2/3

丸久鋼材(株)

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品
  • 鉄鋼

基本情報

本社
福岡県
資本金
7,000万円
売上高
89億400万円 (2024年3月期)
従業員
99名

久留米・佐賀の未来を作る地域密着型。あなたも知っている「場所」に関わっています。多くの人を笑顔にする仕事です。社内も笑顔で溢れてます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    建物や施設等に欠かせない「鉄」を扱う会社で、安定的に事業を展開しています。

  • 職場環境

    平均残業時間は月20時間以内で働きやすいです。

  • やりがい

    地域密着型で、多くの人を笑顔にする仕事です。社内のコミュニケーションも円滑で相談しやすいです!

会社紹介記事

PHOTO
社内でのサポートやフォロー体制もしっかり整っています!「誰と働くか」や職場環境を重要視する人が入社しています!
PHOTO
「お客様の為に何ができるか」を全力で考えて、仕事に向き合っています。完成した建物を見ながら、久留米の未来を作っていることを誇りに思います。

【『暖かく・熱く』…人(お客様・社員)に温かく、鉄のように仕事には熱く】

PHOTO

自分たちの製品に自信、プライドがあります。お客様のご要望以上のものを提供したいと強い気持ちを持って仕事をしています。

今回の記事を書いた担当の松枝。
営業職・内勤営業職(事務職)のみなさんに話を聞くと口をそろえて言う言葉がありました。

「もともと鉄に興味があって志望したわけではないですよ~。」
「営業職(内勤営業職)には興味があったけど、私【久留米】出身とかではないんですよ~。」

笑いながら話している姿を見ていると、他の要素で会社の魅力を感じて入社したことが分かります。

離職率の低さ・仲の良さ・働きやすさ・社会貢献度の高い仕事であること・他社と比較した時の会社の技術力や安定さ

そんな要素で入社を決め、今では大活躍の若手社員の皆さんです!

会社データ

事業内容

PHOTO

【お客様からの「こうしてほしい…」を実現します。】

自社は、他社にはできない特別な技術・お客様のためになりたいという想いを持っている会社です。
そのため【他社にはできない】丸久鋼材ならではの仕組みが整っている、安定的な企業です。

建物や施設等に欠かせない「鉄」を扱う会社です。

鉄鋼に興味があるのではなく、・会社の将来性・働きやすさ(人間関係)・自己成長・地域貢献に興味がある人が集まっています。

技術的なことは技術職・機械にお任せし、私たちはお客様とのやりとりがメインになります。

【事業内容】

■鋼材販売
一般鋼板・形鋼・パイプ類・ホーミング製品などの販売、鋼板・形鋼の加工から溶接まで最終製品に仕上げて納期までスピーディーに対応します。 短納期やロット数、他社では不可能な高度な加工のお悩みを解決しています。

■鋼材加工
H型鋼・コラムの切断と穴あけ(C型、アングル、チャンネル)、開先などご要望のサイズや形に合わせて加工します。精度と専門性の高い技術で機械以上の力を発揮し、仕上がりの美しさにもこだわります。

■ロボット溶接
九州県内の鋼材特約店ではオンリーワンの溶接システムを導入。コラムのコアや仕口、S造仮付治具、 仕口仮付治具などの高機能な設備と技術力で優れた加工製品を提供します。

■切断(鋼板加工・プラズマ・ガス溶接・レーザー)
高度な切断技術で板厚を好みのサイズに切断します。 切り口の美しさ、仕上がりには自信があります。

■その他
太陽光発電システムの販売やソーラーカーポートの取り扱いを行っています。

2020年 北野溶接工場新設
本社郵便番号 839-0821
本社所在地 福岡県久留米市太郎原町1498-1
本社電話番号 0942-43-2238
設立 1966年2月15日
資本金 7,000万円
従業員 99名
売上高 89億400万円 (2024年3月期)
事業所 唐津営業所
〒847-0031 佐賀県唐津市原1297-3
TEL:0955-77-6633 FAX:0955-77-1818

長崎事業所
〒854-0005 長崎県諫早市城見町19-2
TEL:0957-47-5223 FAX:0957-47-5224
沿革
  • 1965年
    • (有)丸久鋼材店を発足
  • 1966年
    • 株式会社に改組
  • 1976年
    • 本社を久留米市太郎原町1498番地の1へ移転
  • 1980年
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 1981年
    • 鋼材倉庫延べ550坪に増築
  • 1990年
    • ガス溶断工場新設(120坪)
  • 1991年
    • H形鋼加工設備増設
  • 1994年
    • サイコロ(コラム)溶接ロボット工場新設(300坪)
  • 2005年
    • 唐津営業所新設
  • 2007年
    • 三菱東京UFJ銀行引受による無担保社債1億円発行
  • 2008年
    • 関連会社(株)ファブコン九州設立
      鋼板加工工場新設(420坪)
  • 2009年
    • ISO9001認証取得
      鋼材加工工場新設(350坪)
  • 2011年
    • エコ事業部新設
  • 2013年
    • ハノイ(ベトナム)駐在員事務所新設
  • 2014年
    • 丸山 雅成、死去
      待鳥 寿、社長就任
  • 2015年
    • 小型形鋼複合機他3設備増設
      創立50周年を迎える(7月)
  • 2018年
    • 唐津営業所
      レーザー工場新築(160坪)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新社員研修、理念研修、各事業部研修、喜業祭研修
業務上必要な資格は取得できるよう支援いたします。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
久留米大学、近畿大学、福岡大学、西南学院大学、福岡工業大学、筑紫女学園大学、長崎総合科学大学、福岡教育大学

採用実績(人数)     2017年 2018年 2019年  2020年
-------------------------------------------------
高卒   2名   3名    2名   2名
大卒   0名   0名    1名   1名
短大卒  0名   0名    0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

丸久鋼材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ