最終更新日:2025/5/16

(株)オリエンタルコンサルタンツ

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
小名浜港に架橋される橋長510.0mの橋梁で、国内の臨港道路初となるPCエクスドラドーズド橋の予備・詳細設計、景観検討を実施。(土木学会田中賞受賞)
PHOTO
従来のコンサルティングサービスに加え、新たな成長戦略として自ら資金調達し事業者としてインフラビジネスを生み出す「事業経営」にチャレンジしています。

募集コース

コース名
建設コンサルタント(主に国内)<総合一般職・一般職>
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合一般職

勤務地域、勤務時間、職種を問わず、将来的には幹部職を目指して総合的に活躍する正社員。

【募集職種(部門・分野)】
・技術部門:
構造(橋梁など)/道路/トンネル(地下空間・地下構造)/ 地盤(土質・基礎)/保全(アセットマネジメント・維持管理)/防災/河川・砂防・港湾/ 上下水道/交通/都市・地域計画/景観デザイン/建築/環境/ 低炭素・エネルギー/観光/地域活性化/鉄道/空港/農業/事業経営/ 建設マネジメント/廃棄物/機械/電気電子/情報(AI・ITS・CIM等)/ 海外
・営業部門
・事務部門

【勤務地】
・東京/札幌/仙台/新潟/名古屋/大阪/広島/高松/福岡/沖縄
のいずれか(転勤あり)

配属職種2 一般職

勤務地域、勤務時間、職種を限定でき、自己のワークライフスタイルに応じて活躍する正社員。

【募集職種(部門・分野)】
・総合一般職と同様

【勤務地】
・東京/札幌/仙台/新潟/名古屋/大阪/広島/高松/福岡/沖縄
のいずれか希望する勤務地

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性診断

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 論文概要提出・小論文

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

※最終選考(役員面接)の前に論文概要提出・小論文試験あり

選考方法 一次選考(書類選考、適性診断(Web)、総合適性テスト(Web))→二次選考(個人面接)→最終選考(役員面接)
 ※最終選考(役員面接)の前に論文概要提出・小論文試験あり
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、顔写真、卒業(修了)見込み証明書
※全てWeb上で登録
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月修了・卒業見込の方、あるいは修了・卒業後3年以内の方

募集人数 51~100名
募集学部・学科

土木、建築、都市環境、電気電子などに関連する全学部・全学科
理系の方歓迎、学部卒の方歓迎

募集内訳 70名程度
技術部門…70名程度
営業部門・事務部門…若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

会社説明会 弊社では、2026年3月卒業予定者を対象に、会社説明会を開催いたします。建設コンサルタントの仕事内容、日常の働き方、キャリア形成等、皆さんの質問にお答えします。ご参加お待ちしております!
お申込みはこちら:https://job.axol.jp/qd/s/oriconsul_26/entry/agreement

■会社説明会日程
2025年3月6日(木)14:30~16:30
2025年3月7日(金)14:30~16:30
2025年4月7日(月)14:30~16:30

■開催方法
オンライン方式

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

<総合一般職>博士了

(月給)240,000円

240,000円

<総合一般職>修士了

(月給)238,000円

238,000円

<総合一般職>学卒・高専専攻卒

(月給)228,000円

228,000円

<総合一般職>高専・短大卒

(月給)222,000円

222,000円

<一般職>修士了

(月給)215,000円

215,000円

<一般職>学卒・高専専攻卒

(月給)206,000円

206,000円

<一般職>高専・短大卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月間
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <総合一般職>
1.博士了:月額293,000円
 月額基本給240,000円+家族手当53,000円(東京)
2.修士了:月額291,000円
 月額基本給238,000円+家族手当53,000円(東京)
3.学卒・高専専攻卒:月額281,000円
 月額基本給228,000円+家族手当53,000円(東京)
4.高専・短大卒:月額275,000円
 月額基本給222,000円+家族手当53,000円(東京)
※別途、時間外手当、通勤手当等が支給されます。
※家族手当(住宅手当含む)は、地域・扶養家族数により異なります。
※独身世帯主の家族手当は、30,000円~53,000円です。

<一般職>
1.修士了:月額268,000円
 月額基本給215,000円+家族手当53,000円(東京)
2.学卒・高専専攻卒:月額259,000円
 月額基本給206,000円+家族手当53,000円(東京)
3.高専・短大卒:月額253,000円
 月額基本給200,000円+家族手当53,000円(東京)
※別途、時間外手当、通勤手当等が支給されます。
※家族手当(住宅手当含む)は、地域・扶養家族数により異なります。
※独身世帯主の家族手当は、30,000円~53,000円です。
諸手当 家族手当、社保補助金、時間外手当、通勤手当、資格手当、役職手当
※家族手当の中には、住宅手当が含まれており、手当支給額は勤務地・家族構成により異なります。
例えば、東京勤務独身者の世帯主には、月額53,000円を支給します。
昇給 年1回(10月)
賞与 年3回 (6月、期末、12月)
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、創立記念日、有給休暇(夏期休暇含む)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
 健康・厚生年金・企業年金基金・雇用・労災

・保健師常駐(東京)
 健康相談窓口の設置あり(保健師、EAPへの相談)

・保養所
 健康保険組合で所有する保養施設及び保養のための宿泊費一部補助

・レクリエーション活動、クラブ活動(ゴルフ、野球、テニス、サッカー、スキー 等)コミュニケーション促進

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 沖縄

札幌/仙台/新潟/東京/名古屋/大阪/広島/高松/福岡/沖縄のいずれか

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.25時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00、15:00~15:15

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
人材育成制度 ・各種研修制度(新入社員研修、2・3年目研修、階層別研修、新入社員コーチャー制度、語学研修、海外業務研修、分野別研修(専門技術力) 等)
・資格取得支援制度(一時金・月額手当の支給(技術士等100以上の資格を対象)、技術士の受験指導、英会話補助 等)
・社外経験制度(他企業へ出向(将来的に可能性あり)・社会人課程(博士・MBA)への派遣、海外留学 等)
※その他、外部の様々な企業や研究機関と研究開発、技術提携を行なっているほか、各種学会の研究発表を定期的に実施
しています。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)オリエンタルコンサルタンツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オリエンタルコンサルタンツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オリエンタルコンサルタンツの前年の採用データ