最終更新日:2025/6/16

(株)長野県協同電算【JA長野県グループ】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
長野県

【IT未経験者もOK】「JAグループ×IT」SEの仕事を知る1Day仕事体験! ★社員交流あり★

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【IT未経験者もOK】「JAグループ×IT」SEの仕事を知る1Day仕事体験! ★社員交流あり★の紹介画像

『体験』を通じて、私たちの仕事の特徴やその魅力を学んでいただける1Dayコースです。

長野県協同電算の仕事体験をご覧いただきありがとうございます。
私たちは、JA長野県グループの各種事業を支えるシステム開発・運用や、
システムのインフラとなるネットワーク環境の構築・運営等を担う企業です。

「IT企業ってどんなところ?」「SEの仕事って?」
・・・そんな皆様に、私たちの仕事の特徴やその魅力を学んでいただける1Day仕事体験をご用意しました!

なお、当社の1Day仕事体験は、【1st ステージ】と【2nd ステージ】の二部構成となっております。

 【1st ステージ <WEB or 集合形式>】
  システム開発の流れを簡単にご説明し、
  簡単なパソコン操作を用いてシステム開発の醍醐味を体験していただきます。
  これから社会へ出る皆さんの不安や疑問の解消に、若手社員とのフリータイムもご用意しています。

 【2nd ステージ <集合形式>】  ※1st ステージ参加者限定
  【1st ステージ】にご参加いただいた方を対象として、
  実際に当社にお越しいただき、職場見学や、経験を積んだ先輩社員との交流など・・・
  私たちの仕事について、さらに理解を深めていただける企画をご用意しています。

文系理系問わず、【1st ステージ】のみの参加も大歓迎です!
業界研究を進めたい方、『長野』の企業に興味のある方、
将来の『目標』を見つける 'きっかけづくり' の機会に、お気軽にご参加ください!

概要

就業体験内容 当社の1Day仕事体験は、【1st ステージ】と【2nd ステージ】の二部構成となっております。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ◇ 1st ステージ <WEB or 集合形式>
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■内容
(1)オリエンテーション
(2)会社説明
(3)講習「システム開発とは?」
  ・弊社の仕事の流れを判りやすくご解説します。
(4)実演「情報処理トレーニング」
  ・簡単なプログラミングによる演習を通じて、プログラミングの動作確認業務を体験いただけます。
   システム開発の醍醐味を体験していただけます!
(5)リフレクション
(6)若手社員とのフリータイム
  ・仕事に関する疑問や悩みなど、気になることを聞いてみましょう!
(7)フィードバック

■実施場所(集合形式の場合)
(株)長野県協同電算 本社

■仕事体験ご参加にあたっての注意事項
【Web形式】
・インターネット接続可能なパソコン端末をご用意ください。
・実習を伴いますので、キーボードをご用意ください。
・質疑応答などを予定しておりますので、カメラ、マイクのご用意をお願いします。
・長時間の受講となりますので、Wi-Fi環境等での受講を推奨します。
・プログラム内容は変更になる可能性がございます。
【集合形式】
・持ち物:筆記用具、印鑑(交通費精算のため)
・服装:自由
・自家用車、バイク、自転車でのご来場はお控えください。
・体調不良の方は、当日の参加を控えていただくようお願いいたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ◇ 2nd ステージ <集合形式>   ※1st ステージ参加者限定
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■内容
職場見学や、経験を積んだ先輩社員との交流など・・・
私たちの仕事について、さらに理解を深めていただける企画をご用意しています。
1st ステージにご参加いただいた方に、詳細をご案内いたします。

■実施場所
(株)長野県協同電算 本社

■仕事体験ご参加にあたっての注意事項
・持ち物:筆記用具、印鑑(交通費精算のため)
・服装:自由
・自家用車、バイク、自転車でのご来場はお控えください。
・体調不良の方は、当日の参加を控えていただくようお願いいたします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 プログラマーシステムエンジニア
開催地域 長野WEB
実施場所 【1st ステージ】 集合形式の場合
        長野県長野市中御所1-25-1
        株式会社長野県協同電算 本社(予定)
【2nd ステージ】集合形式
        長野県長野市中御所1-25-1
        株式会社長野県協同電算 本社(予定)
WEB参加方法 【1st ステージ】WEB形式の場合(動画視聴・Zoom)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月・9月の期間中に1Dayで実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学、大学院、短大、専門、高専の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
各回10名程度
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
集合形式の場合、交通費の一部を補助します。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
昨年度参加実績 累計56名

問合せ先

問合せ先 (株)長野県協同電算
〒380-0935
長野県長野市中御所1-25-1
TEL:026-225-8154
人事担当まで
E-mail internship2027@nkd.nn-ja.or.jp
交通機関 JR長野駅より徒歩10分
会社ホームページはこちら https://www.naganoken-kyododensan.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)長野県協同電算【JA長野県グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)長野県協同電算【JA長野県グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)長野県協同電算【JA長野県グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)長野県協同電算【JA長野県グループ】のインターンシップ&キャリア