最終更新日:2025/4/1

社会医療法人愛仁会

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

事務職の1日プログラム

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

病院事務というと受付や会計などの場面を思い浮かべると思いますが、
実際の業務はよく知らない人も多いのではないでしょうか。
愛仁会グループは社会医療法人・社会福祉法人として多くの施設を運営しており、
そこで働く職員は、患者さん・利用者さんが誕生してから亡くなるまで長いスパンで関わることができます。
そのなかで事務の仕事といっても外来で患者さん対応だけするというのではありません。
陰で支える縁の下の力持ち、なくてはならない存在が事務職員です。
今回のプログラムでは、実際に体験していただき、
医療事務の仕事とは何か、患者やチームとして働く病院の様子を見ていただきます。
気軽な1日体験プログラムで、事務業務を通じて病院のナカを覗いてみませんか!

概要

プログラム内容 ・オリエンテーション、愛仁会グループの説明
・医事科業務の説明
・職業体験(受付、外来、病棟、診療情報管理室などで体験)
※体験内容は時期と施設により異なります。
・質疑応答
・キャリアプランの説明
※あくまでも予定です。内容や体験、見学の順番は当日の曜日や担当者の予定、患者さんの状況によって変更になる場合があります。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
医療事務
開催地域 大阪兵庫
実施場所 社会医療法人愛仁会 関連施設
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬・8月・9月

・実施日数
1日

・詳細
上記開催期間のうち1日実施を複数回開催予定
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員

応募要項

参加条件 4年生大学の方
各回の参加学生数 5人未満
開催施設によりますが、2名~10名の予定です。
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
セミナー画面よりご希望の日時、開催場所のものをお選びください。
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
服装について スーツ(ジャケット必須)
靴は音の出ないローヒールやスニーカー

問合せ先

問合せ先 社会医療法人愛仁会本部 人事部門
〒569-1115
大阪府高槻市古曽部町1丁目7番14号 中井老泉ビル2階
TEL:06-6375-0547
MAIL:aijinkai.jinji@aijinkai-group.com
E-mail aijinkai.jinji@aijinkai-group.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

社会医療法人愛仁会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会医療法人愛仁会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会医療法人愛仁会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人愛仁会のインターンシップ&キャリア