予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
暮らしに関わる分野でお客様と一生涯のお付き合いをし、関わる人が”咲顔”になれる関係性を目指します。
新入社員が参加する社内研修や全社員対象の勉強など、人間性を高めるための研修制度が整っています。
地域の方に愛されて153周年!時代の流れに合わせ、永続繁栄の200年企業を目指します。
次の200年に向けて新たな舵取りを始めていきます。まさに変革期。みなさんの力に期待しています。(代表取締役社長CEO 佐藤寛之)
この度、5代目の代表取締役CEOとして就任しました。当社の創業は明治五年。以来、150年以上の歴史があります。もともとは木桶の製造販売にはじまり、いまでは東邦ガスブランドの「東邦ガスくらしショップ」、一般住宅のリフォーム「モアリビング」、リノベーションの「リノキューブ」、不動産の仲介の「名古屋Rエイジ不動産」など、住宅全般を扱う会社です。 創業以来一貫して大切にしてきたことは、「住まいの困りごと解決を通じて、人の幸せに寄りそうこと」。住まいはお客様の人生・生活の舞台です。売上の約7割がリピート客様という事実が示す通り、一度ご縁を頂いたお客様と長くお付き合いいただくことを大切にしてきました。笑顔で「次もまたあなたにお願いしますからね」と言って頂ける仕事の繰り返しが、150年の歴史を創ってきたのだと考えています。 この歴史の中で、いつも私たちの中心にあったのはミッション、企業理念です。私たちの理念は「すべては、私たちの明日の咲顔のために!」お客様はもちろん、従業員さんもそのご家族も、お取引先も地域社会の方も、そして学生のみなさんも、多くの方と一緒に笑顔になることが目的です。しかし、どんなに素晴らしい理念を掲げても、実践するのは私たち一人ひとり。この考えのもと、私たちは「人財」の採用と育成を最重要課題と位置づけています。 人財とは、「仕事力」と「人間性」を兼ね備えた人のこと。今期から人事考課制度を刷新し、より明確なキャリアビジョンが描けるようになりました。透明度の高い制度のもとで、本人と上司が同じゴールを見据え、共に成長することができます。また、今の自分に足りないものも明確に見えるので、問題意識も自然とわいてきます。同時にキーマンである上司の「考課者研修」にも力を入れています。さらには、仕事を通じて豊かな人間性を養うためのさまざまな取組を実施しています。たった一度しかない人生の舞台として、学生の皆さんから選ばれるに相応しい立派な企業にしていくこと。これが私の信念です。 「人々の暮らしに笑顔の集まる場を創造し、幸せの瞬間に立ち会えるシーンがたくさんある会社にする」このビジョンを追求し、永続繁栄する200年企業を目指して新たにチャレンジしていきます。(代表取締役社長CEO 佐藤寛之)
年間3,500件の施工実績。中古住宅の購入から、リフォーム・リノベーション工事の設計、施工、アフターサービスまでをワンストップで提供。
男性
女性
<大学院> 名古屋大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、桜花学園大学、鹿児島大学、関西学院大学、京都外国語大学、金城学院大学、神戸大学、静岡大学、上智大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京女子大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟県立大学、日本福祉大学、法政大学、名城大学、山口大学、四日市大学、和歌山大学、福山市立大学