最終更新日:2025/7/16

グリーン産業(株)

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
新潟県

【1day仕事体験】防災・造園工事の施工管理を学ぼう!

  • 仕事体験
  • 対面開催

日常では出入りできない作業現場で、施工管理の仕事を体験できるプログラムです!
自分の目で見て、現場のスケールや雰囲気を知ることができます!
また、写真撮影や測量の補助など、現地に足を運ぶことでしか学べない貴重な経験ができます!

「施工管理って何?」「どんな人が働いているの?」「建設業ってどんな雰囲気?」
そういったことに関心がある方も、
「まずはいろんな職種を知ってみたい」「まだ自分が何に興味があるか分からない」
という方も、ぜひお気軽にご参加ください!

皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

概要

就業体験内容 私たちの仕事体験では、普段なかなか見ることのできない施工現場を見学しながら、実際の機材を用いて現場の業務を体験していただく予定です。
具体的には、写真撮影体験・測量体験等を行っていただきます。

▼実施プログラム(予定) 10:00~16:00
・グリーン産業(株)本社集合
・会社説明
・昼食(当社で用意します)
・移動
・現場見学
・仕事体験
・移動
・お疲れ様でした!

※内容は予定であり、工事の工程や天候によって変更となる場合がございます。予めご了承ください。

◆おすすめポイント◆
普段絶対に入ることができない建設現場に行くことができる!
施工管理のやりがいや面白さがリアルにわかる!
若手社員の仕事内容を体験できる!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 経営企画施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 新潟
実施場所 新潟県内
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~2025年9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学年・全学部学科が対象になります。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
※昼食は支給いたします
交通費 支給あり
※交通費について
安全面を考慮し、原則 徒歩・自転車・公共交通機関でお越しください。
公共交通機関をご利用で、往復の領収証をご提出の場合は交通費を支給いたします。
また、認印をお持ちください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
開催時間 10:00~16:00
持ち物 ・筆記用具
・飲み物

【貸出】
・ヘルメット
・作業着
・安全靴
服装 自由
※作業服を貸与します
こんな方におすすめ ・まずはいろんな業種、職種を知ってみたい方
・たくさんの人を巻き込む仕事に興味のある方
・普段は入れない現場を自分の目で見てみたい方
・チームで動く仕事や、建設業にちょっとでも関心がある方
まだ、どんなことに興味があるか分からない方でも、お気軽にご参加ください!

問合せ先

問合せ先 〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2丁目2番10号
TEL 025-242-2711
FAX 025-242-2700
経営管理部 担当 星野、加来
E-mail saiyou@green-s.co.jp
弊社HPはこちらから! https://www.green-s.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

グリーン産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコングリーン産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

グリーン産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. グリーン産業(株)のインターンシップ&キャリア