予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
持続可能な社会をリードする環境ビジネスで、安定した成長と新たな挑戦ができる!
各業界の大手企業を中心に中小企業や官公庁まで、1000社以上のお客様に利用されるシステム!
ハイブリットなテレワーク制度や時間単位有休など、さまざまな福利厚生を完備!
代表の須永は1994年にJEMSの前身となる会社を起業。環境課題に対する熱意を持ち、会社の指揮を執っています。
世界的に環境規制が強化され、SDGsやESGへの対応が重要性を増す中、環境経営を重視する企業も増えてきました。弊社は「環境×IT」をコンセプトに、環境経営課題を抱える企業や自治体に対し、ITを駆使したソリューションを提供し、事業を展開しています。これまで蓄積してきた資源循環分野における情報・ノウハウを活かしつつ、廃棄物業界から環境業界全体に視野を広げ、「環境情報企業」として持続可能な社会の実現を支援いたします。今後訪れるであろう低炭素化社会に向けてどのようなソリューションを提供できるのか、また、国内のみならずグローバルな視点で資源循環の最適化を図るにはどうすればよいのか、日々変化する環境問題・課題にも対応できるよう常に先を見据え、社会への貢献と企業価値の向上を目指してまいります。 ≪代表取締役/須永 裕毅≫
男性
女性
<大学院> 茨城大学、筑波大学 <大学> 会津大学、秋田大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、共愛学園前橋国際大学、近畿大学、駒澤大学、芝浦工業大学、白百合女子大学、上智大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、筑波学院大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、常磐大学、日本大学、白鴎大学、福岡工業大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 岩手県立産業技術短期大学校