最終更新日:2025/6/27

(株)トーカイ

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(医療機器)
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 医療機関

基本情報

本社
香川県

トーカイの4職種から選んで体験!

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
トーカイの4職種から選んで体験!の紹介画像

トーカイの4つの仕事内容から体験職種を選択して頂けます!!

弊社で活躍する『営業』『事務』『病院院内業務』『生産メンテナンス』の中から
気になる仕事を選んで体験して頂けるプログラムをご用意しました。

ートーカイの営業はどんな商品を誰に商談するの?

ートーカイの事務って日頃どんな事務作業をしているの?

ー院内業務請負ってなに?資格はいらないの?

ー生産管理って具体的に何をするの?

こう思った方、ぜひトーカイの1日仕事体験に参加してください!

-----------------

当社の事業・営業について少しご紹介をさせてください。
(株)トーカイはリネンサプライ事業を主軸として、四国・中国地方を中心に事業展開をしています。(香川シェアNO1、徳島シェアNO1、岡山シェアNO2)
「リネンサプライ」はあまり耳馴染みのない言葉かもしれませんが、皆さんの生活にはなくてはならない仕事をしています。

主な取引先は病院・介護施設やホテル・旅館などの宿泊施設もございます。当社の営業社員は主にルート営業を行っており、このようなお客様のもとへ何度も訪問し、現状やお困りごとなどヒアリングを行いながら、最善の方法を提案させていただくのが特徴です。

そして生産メンテナンスでは、西日本トップクラスの生産性を誇るクリーニング工場を見学していただくことができ、実際の仕上げ作業も経験してもらうことができます。

また、病院内で看護師資格が不要な業務を請負う『院内業務請負』では、実際にどんな仕事をしているのかを知ることができます。

当社の魅力を十二分にお伝えできるカリキュラムをご用意しておりますので、是非エントリーをお待ちしております!!
少しでも興味のある方、ぜひご参加ください!


【自己理解・業界理解を深めるワーク】
・第一印象から自己理解を深めるワーク
・会社概要、業界説明

【トーカイの仕事を4職種に分かれて体験】
・営業
・事務
・病院業務サポート
・生産管理

※プログラムの内容が一部変更になる可能性があります。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ~自己理解・業界理解を深めるワーク~
・第一印象から自己理解を深めるワーク
 ※印象フィードバックも行います
・会社概要、業界説明
 ※当社の主力事業であるリネンサプライについてご説明します

~トーカイの仕事を4職種に分かれて体験~
・営業
・事務
・病院業務サポート
・生産メンテナンス
上記4職種の中から、興味のある職場に分かれて体験いただきます

【営業職】
営業先に同行をしていただき、営業先での商談方法や
お客様とのコミュニケーションを学んでいただいたのち、営業が実施している商談体験をしてもらいます。

【事務職】
見積り作成や発注業務等、主に営業サポートの定型事務作業を通じ、当社で取り扱う商品にどのようなものがあるかを学んで頂き、事業内容と事務業務を学んで頂きます。

【病院業務サポート】
業務内容の説明と実際の器材に触れるなど、病院内での病棟補助業務(退院環境整備・ベッドメイク・配膳下膳) の体験をしていただきます。

【生産メンテナンス】
工場管理者と一緒に行動を確認しながら、クリーニング工場の生産ラインにはいっていただき現場社員が実施している実際の機械かけ体験も行います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 岡山香川
実施場所 トーカイ本社(香川県高松市鶴市町2025-3)
トーカイ中国支店(岡山県岡山市北区九蟠800番1)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月7日、7月11日、7月17日、7月23日、8月5日、8月8日、8月14日、8月22日、8月27日、9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
各職種の社員とのトークセッションを予定しております。

応募要項

参加条件 大学・大学院生・専門学校生・短大生
※学部・学科不問
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
昼食を支給いたします。
交通費 支給なし
支給はございません。ご了承ください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装 スーツでの参加をお願いいたします。
昼食 営業、事務、病院業務サポート、メンテンナンス全ての職種で昼食をご準備致します。
当日の持ち物 ・筆記用具
・印鑑(スタンプ印 可)
参加学生の声 ・リネンサプライ自体、聞いたことがない業界だったが、仕事体験に参加してみて興味をもつことができた。
・病院やホテルの寝具類が綺麗なことは当たり前のように思っていたが、清潔で綺麗なことも支えている企業があることを改めて知ることができた。
・直接医療従事者になれなくとも、間接的に地域医療に貢献することができることを知ることができた。
・先輩社員の方と同行する中で、仕事やプライベートなことも含め、色々答えて頂けたことがとても良かった。
・客先や病院内などリアルな現場を体験できる職場体験は、他の企業ではあまりないので良かった。

問合せ先

問合せ先 株式会社トーカイ
管理本部総務部人事課 松岡
TEL:0120-731-407
mail:saiyou-2025@to-kai.co.jp
トーカイHP http://www.to-kai.co.jp/index.html
トーカイ紹介ムービー https://www.youtube.com/playlist?list=PLDWXG34hITfLC3hKoWPaee3ccKapkR5Kc

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)トーカイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トーカイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トーカイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トーカイのインターンシップ&キャリア