最終更新日:2025/7/25

日本水処理工業(株)

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 試験・分析・測定
  • 専門コンサルティング
  • 環境・リサイクル
  • 化学

基本情報

本社
大阪府

【1day】町中の「水」と「空気」を支える!体験プログラム(営業職・技術職)

  • 応募締切 あと4日
  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
【1day】町中の「水」と「空気」を支える!体験プログラム(営業職・技術職)の紹介画像

〇当社について
街中の「水」と「空気」を支えています!
水族館のペンギンエリアの空調保守、ホテルやスポーツジムのプールの水質管理、工場の排ガス測定まで。
そんな街中の「水」と「空気」を支えているのが当社の事業です。施工はもちろん、お困りごとに対してアプローチ方法をご提案できるのも当社の強みの一つ。
技術職と共に幅広い事業内容から状況やニーズに応じたコンサルティングを行い、施工までを一貫して行います!

≪事業内容≫
・空調設備メンテナンス事業
・非破壊検査・劣化診断事業
・水質検査事業
・空気環境測定事業

≪What's 日本水処理工業≫
・東京商工リサーチ(特別号)大阪ベスト1000(約30万社中)
・帝国データバンク(評点65)全国ベスト10000(約300万社中)

・空調設備メンテナンスのパイオニア
・福利厚生など積極導入

概要

プログラム内容 【水質検査ミニ業務体験】
#グループワーク・グループディスカッションなし
#未経験でも大丈夫
#文理不問
#先着順

- - - - - - ☆ここがPOINT☆ - - - - - -
◎ミニ業務体験(30分程度)
水質検査業務のスタート部分を体験。
社員1名に対して参加者1~3名の超少人数!
近いキョリだから大人数の前では聞けない踏み込んだ質問・個人的な相談もできる!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【実施プログラム】
1.業界・会社概要について
2.社長から皆さんへメッセージ
3.ミニ業務体験

【持ち物】
・筆記用具
・スーツ着用
・ハンドタオル(業務体験で手が濡れるため)
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
研修・講座形式の教育プログラム
営業(法人向け既存顧客メイン)技術営業・システム営業品質・生産管理・メンテナンス施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 大阪
実施場所 大阪本社 セミナールーム
(大阪市北区菅原町10ー23 ジーニス大阪ウエスト棟1階102号)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月20日、8月27日、他随時開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年7月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給:一律1,000円分のクオカードをお渡しいたします。
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 日本水処理工業株式会社 総務部 松岡
電話番号:06-6363-5330
E-mail matsuokaa@mizu-shori.com
交通機関 大阪Metro「北浜駅」「南森町駅」・JR東西線「大阪天満宮駅」より各徒歩8分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日本水処理工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本水処理工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本水処理工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 日本水処理工業(株)のインターンシップ&キャリア