最終更新日:2025/7/26

(株)ハートネットワーク

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • イベント・興行
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
愛媛県

まちづくり!地域メディア!ケーブルテレビのお仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
まちづくり!地域メディア!ケーブルテレビのお仕事体験の紹介画像

まちづくり事業・TV制作・営業の経験がある社員が対応します

企業研究のスタートにピッタリ!
地域へ貢献する様々な取り組みを学び体験できます。
そのなかで、自分のやりたい事が見つかるかもしれませんよ!
まちづくり・地域インフラ・地域メディアなどに興味のある方はぜひご参加ください!

概要

就業体験内容 ハートネットワークのお仕事体験の内容はこちら!

地域にとってケーブルテレビとは?
今後、ハートネットワークが目指すものとは?
今回は、TV制作とまちづくり(地域活性化事業)の部署で活躍する若手社員が参加して
実際の仕事を体験していただきます。

<当日の流れ>
・会社概要説明
・取材体験(報道資料から原稿作成体験、その他)
・まちづくりについて(地域をアピールする企画考えるワーク)
・質疑応答など(先輩社員にいろいろ聞いてみよう!)

※内容は開催当日の状況により変更になる可能性があります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
・原稿へのフィードバック
・グループワークへのフィードバック など
体験できる職種 総務・人事・労務経理・財務・会計営業推進・販売促進カスタマーサポート・カスタマーサクセス編集・制作
開催地域 愛媛WEB
実施場所 本社もしくはオンライン(ZOOM)
※本社開催の場合、交通費の支給はありません。
WEB参加方法 ZOOMのURLはマイナビのメールを通して前日までにお知らせします。
※オンラインはPCでの参加を推奨します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月26日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
各部門で活躍する社員たちが参加します。

応募要項

参加条件 大学、大学院、短大、高等専門学校、専門学校卒業見込みの方(年齢不問)
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
どなたでも大歓迎です。お待ちしております。
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒792-0812
愛媛県新居浜市坂井町2丁目3番17号
新居浜テレコムプラザ2階
【人事担当】 業務局 総務課 近藤・大重

TEL:0897-32-7777
E-mail jinji@heartnetwork.jp
ハートネットワーク https://heartnetwork.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ハートネットワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハートネットワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハートネットワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ハートネットワークのインターンシップ&キャリア