予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鉄鋼ソリューション事業部
勤務地愛知県
仕事内容新設される製造ラインのシステムの設計・開発に携わっています。
ログインするとご覧いただけます。
スケジュール確認と1日のタスクを確認、設定します。
依頼していた、成果物のレビューをしていただきます。私から内容を説明し、指摘事項があれば修正後に再度確認をいただきます。
週次の進捗報告会に出席します。割り振られたタスクの消化率と遅れや問題がないか報告します。
コーディングを行います。独力で調査してもわからない箇所がある場合、先輩に相談して教えていただきます。
明日のタスクを確認し、遅れがないことを確認し定時に退社します。
私は新たに建設される製造ラインのシステム設計・開発に携わっています。お客様が新ラインで計画している業務を実現するため、システムを使った仕組みを設計しています。設計内容をお客様に提案する中で、新ラインがゆえにお客様にも見えていなかった問題が見つかることがあります。そのようなときは問題感を共有し、最適な解決策を議論することで設計を固めていきます。現在は設計したシステムのコーディング、テストを行っています。私は情報系出身ではありませんので、新人研修に加えコーディングの前に自ら志望しプログラミング言語の研修を受講しました。この成果もあって少しずつコーディングができるようになり、やりがいを感じながらシステム完成に向け、日々頑張っています!
私は配属当初からシステムの一部領域を任され設計に携わってきました。初めはシステムのことも、お客様の業務のこともわからない状態でした。そこで、まずは知識を身につけることにしました。わからないことは上司や先輩が丁寧に教えてくださいます。知識を学びながら画面設計などから取り組み、1つの操作に至るまでの小さなところから上司に確認することでアドバイスを頂いて進めていくことができました。自ら設計した内容を自分でお客様に説明する機会もいただくことができ、説明が至らなかった部分や質問対応は周りが手厚くフォローしてくださって何とかやり遂げることができました。このような経験を重ねていくことで、少しずつできることが増えていき自信とやりがいに繋がっています。
私は就職活動時にIT業界を志望していましたが、情報系出身ではなく知識面でやっていけるか不安に感じていました。ジョブマッチングや座談会で出会った先輩方に相談してみたところ、丁寧に教えてくれると回答をいただけただけました。それだけでなく、お話しくださった先輩方の温かな雰囲気や先輩方同士のやりとりを見て、このような環境なら安心できると感じられました。入社した今でもこの印象は変わらず、先輩方から困ったことがないか気にかけてくださり、とても働きやすさを感じています。