予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
育児休業は全対象者が取得しており、取得率は100.0%と高いです。復帰率もほぼ100%です!
子ども一人一人を大切にする保育。業界内でも注目されている保育を実践しています。
保育士資格を働きながら取得できる!合格に自信があるアカデミーに無料で通学できます!
私たちぶどうの木が運営している6園の保育園では“一人ひとりを大切にする子ども主体の保育”を実施しています。
◎地域密着…川崎市内に6つだけの職場*******************神奈川県川崎市に6園!全園が駅から徒歩圏内です♪定員30~70名以下の小規模な保育園で、おおむね希望勤務地に配属されます☆異動はほぼありません。合同研修や他園研修など交流イベントも。また、子育て支援に力を入れており、外部講師を招いた講座や地域の方向けのイベント開催に取り組んでいます。◎ぶどうの保育ってどんな保育?*******************子どもの「選択の権利」を大事にする子ども主体の保育。子どもの頭の上を大人の指示が飛ぶことはありません。「シアワセな未来を創る子どもたちを育てる」これがぶどうの木の存在理由です。園見学に来た方が口をそろえておっしゃるのが「子どもたちが落ち着いていますね。」というひとこと。ぶどうの日常の特色である「プランボード」と「コーナー保育」で、子どもたちは自分のやりたいことを自分で決めています。このことが、園見学での感想につながっているかもしれませんね☆◎和気あいあい…いつも飛び交う子どもの話*******************スタッフは子どもの話でいつも大盛り上がり!明るく開放的な雰囲気は、入った瞬間に「ここで働く!」と決めたスタッフがいるくらいです☆休憩時間もしっかり1時間ずつ。300円で食べられる美味しい和食の給食を囲んで、子どもの成長のプロセスを日々分かち合い、語り合っています。◎ぶどうのタネプロジェクト*******************保育士資格取得支援制度です☆パート社員としてぶどうの実保育園で勤務しながら、法人負担で指定のスクールに通っていただき、保育士資格取得を目指していただきます。合格後は面談後、正社員登用となります。また、ここでは伝えきれないぶどうの魅力も直接お伝えできたら嬉しいなと思っています。お会い出来ることを楽しみにしてます♪
<大学> 関東学院大学、大東文化大学、田園調布学園大学、東洋英和女学院大学、日本女子大学、横浜国立大学、立教大学、鎌倉女子大学 <短大・高専・専門学校> 青森中央短期大学、和泉短期大学、大妻女子大学短期大学部、駒沢女子短期大学、洗足こども短期大学、東京家政大学短期大学部、東京成徳短期大学、東京保育専門学校、横浜こども専門学校、岩谷学園よこはまITビジネス専門学校、聖園学園短期大学