最終更新日:2025/4/4

中央省庁等グループ[グループ募集]

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職試験・一般職(大卒程度)試験
国家公務員採用試験 総合職試験(院卒・大卒程度)
国家公務員採用試験 一般職試験(大卒程度)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総合職は、主に重要法案の作成に関わる業務や、政策の企画立案などを担当します。
政策の企画・立案、法律案の作成、法律の適正な運用指導、予算編成事務、国会対応などが主な仕事です。2~3年の周期でさまざまな部署や部局へ配属され、業務経験を積みながらスキルを磨いて行きます。

※全省庁共通(詳細は各省庁のHPをご確認ください)

配属職種2 一般職

一般職は、現場で働く「精鋭部隊」です。主に中央官庁や出先機関でその分野の政策立案をサポートします。政策の「企画」を担当するのが総合職なら、一般職はその企画内容を実現する「執行」の役目を担う存在です。

※全省庁共通(詳細は各省庁のHPをご確認ください)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    人事院 https://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html
    国家公務員採用試験 インターネット申込より、申し込み期間中に必ず申込を行って下さい。

  2. 内々定

選考方法 国家公務員試験に最終合格後、官庁訪問を行い、各府省等の面接などを受けることが必要です。
試験については2月初旬にホームページに掲載する受験案内をご覧ください。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
選考の特徴

国家公務員試験に最終合格後、官庁訪問を行い、各府省等の面接などを受けることが必要です。
試験については2月初旬にホームページに掲載する受験案内をご覧ください。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html

提出書類 国家公務員試験に最終合格後、官庁訪問を行い、各府省等の面接などを受けることが必要です。
試験については2月初旬にホームページに掲載する受験案内をご覧ください。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

総合職採用、一般職採用、に大きく分かれています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒程度)

(月給)370,000円

230,000円

140,000円

一般職(大卒程度)

(月給)360,000円

220,000円

140,000円

※掲載しております、初任給月額は、
基本給+諸手当(本府省勤務)+30時間の超過勤務料金が入っております。

地方勤務の場合は、地域により異なりますが、横浜市、大阪市勤務の場合は、
総合職(大卒程度)230000円+諸手当+30時間の超過勤務 =320000円
一般職(大卒程度)220000円+諸手当+30時間の超過勤務 =280000円

https://www.jinji.go.jp/seisaku/kyuyo_seidogaiyo.html
※全省庁共通(詳細は各省庁のHPをご確認ください)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、通勤手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、地域手当、広域異動手当、
超過勤務手当 など
昇給 年1回
賞与 期末手当、勤勉手当として、
1年間に俸給の月額等の約4.60月分(6月、12月に支給)
年間休日数 120日
休日休暇 年次休暇20日(4月1日採用の場合、採用年は15日)
残日数は20日を限度として翌年に繰越し
その他、病気休暇、特別休暇(夏季・結婚・出産・忌引・ボランティア等)、介護休暇等
尚、採用後の待遇については全省庁すべて共通となっております。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

府省ごとに異なる

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
  • 海外

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    国家公務員の場合、1日の勤務時間は7時間45分が原則です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

中央省庁等グループと業種や本社が同じ企業を探す。
中央省庁等グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中央省庁等グループの前年の採用データ