予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
充実した給与制度、教育・研修制度の他、時短勤務、産休・育児休暇など育児支援も充実しています。
お客様に寄り添い、最適な提案を行います。
お客様からの感謝の言葉はもちろん、会社が従業員を評価する制度を整えています。
「若い方には、当社の誇る『人財』となって会社とともに大きく成長していくことを期待しています」と語る、高岡代表取締役。
当社は2007年の設立以来、売上も企業規模も成長を続けています。その理由として一番大きいのは、全従業員が当社のビジョンや経営理念を共有して、目標に対して日々一生懸命、業務に集中してくれていることです。もちろん、他の業界に比べて通信業界は安定的であり、今後も成長が見込める巨大な市場があるということも大きいです。しかし、それでも人こそが当社の唯一最大の武器であり財産だと考えており、従業員の頑張りこそが当社を支えてくれていると思っております。また、当社主力商品の一つが携帯電話であり、その中で最も力があるのはやはりスマートフォンです。2010年にスマートフォンが普及し始めてから各キャリア、メーカー共に開発を急ぎ、商品ラインナップを揃えてきました。今や、スマートフォンは仕事や日々の生活になくてはならないアイテムになっています。我々が属する通信業界は早いもの勝ち業界とも言われており、今しかないこのブームに遅れをとらないよう、販売網を広げるべく組織の拡大をすることは大きな課題です。現在鹿児島、熊本、久留米、博多の4拠点がありますが、まだまだ優秀な責任者の育成と輩出が足りず、拡大しきれていません。“我こそは!”と思う方はどしどし手をあげてアピールしてきてほしいと思っています。会社全体として成長しているところは、徐々にですが全従業員が愛社精神をもち、ぶらさがり意識から自分の会社という意識に変わってきたところだと思っています。最初は自らを組織の中の一歯車としか考えず保守的だった従業員も、今では積極的に会社を良くするために発言してくれることが多くなりました。私は、常に全員が経営者の考え方を持って営業活動を行ってもらいたい、そのためにも、更に社員教育が必要だと考えています。今後も、ビジョンと企業理念を新入社員から幹部までしっかりと浸透させ、それに基づいてIHJ独自の文化づくりに力を入れていきたいと考えております。人間性も評価される実力主義、平等な人事制度、風通しのよいフラットな組織、ユーザー満足度No.1主義を徹底し、地域貢献度No.1のディストリビューター企業を目指していきます。(代表取締役 高岡和也)
お客様へのアプローチは電話から。ニーズに応える提案を行い、訪問日時のご相談をします。
男性
女性
<大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、久留米大学、熊本県立大学、熊本学園大学、九州国際大学、北九州市立大学、日本福祉大学、福岡大学、長崎県立大学、久留米工業大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学、崇城大学、佐賀大学、創価大学、下関市立大学、志學館大学、大阪体育大学、熊本大学、帝京大学、筑紫女学園大学、立命館大学、山口県立大学、近畿大学、長崎国際大学、広島経済大学、静岡大学、九州産業大学、西日本工業大学、デジタルハリウッド大学、福岡国際医療福祉大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島県立短期大学、鹿児島女子短期大学、熊本工業専門学校、専門学校コンピュータ教育学院、九州大谷短期大学、大阪鉄道・観光専門学校、専門学校日本デザイナー学院、ベルエポック美容専門学校、鹿児島純心女子短期大学、専門学校九州テクノカレッジ、南九州短期大学、KCS福岡情報専門学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、熊本電子ビジネス専門学校