最終更新日:2025/2/3

(株)RAJA【Queensway】

業種

  • エステティック・美容・理容
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • 化粧品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
18億円(2023年12月実績)
従業員
356名(2023年12月時点)

Queenswayのセラピストは「あなたがいてくれてよかった」と言われる存在感があります<希望エリア配属・転勤なし・残業少>

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    セラピストは近年の健康志向やホリスティックケアの普及に伴い、お客様に感謝していただけるお仕事です。

  • 安定性・将来性

    創業27年、親会社がある安定した経営基盤の元、リラクゼーション業界のリーディングカンパニーです。

  • 製品・サービス力

    高い技術力やこだわりの接客など「Queensway」の長い歴史の中で培われたノウハウを提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
高い技術力と一流の接客サービスで多くのお客様を魅了する「Queensway」。最高峰のおもてなしを追求し続けるスタッフの姿があります。
PHOTO
「幅広いキャリアの選択肢と一生かけても経験し尽くせない仕事が当社にはあります。日々変化を続ける環境で、フットワーク軽く行動できる方に期待しています」

一人ひとりが輝けるQueenswayのセラピスト

PHOTO

ラグジュアリーな空間とトップセラピストの技術で「最高の癒し」を提供しているQueensway Lux

1996年に日本初の英国式リフレクソロジーサロン「Queensway」からスタートした当社が、ブライダル事業やホテル事業を展開するツカダ・グローバルホールディンググループの一員になったのは、2014年のこと。「時代の変化を見据え、真に社会に必要とされるサービスを展開する」という志を同じくし、グループシナジーを生み出しながら、幅広い業態において、ツカダ・グローバルホールディンググループの企業理念である「心に灼きつくプロのおもてなし」を提供しています。

現代のストレス社会において、「原因ははっきりしないけど調子が悪い」「病院に行くほどではないけど身体が痛い」という悩みは、誰もが持っているものなのではないでしょうか。そんなとき、リフレクソロジーの施術でゆっくり癒されたり、ストレッチケアでリフレッシュしたりと、一人ひとりの趣味や嗜好は千差万別。また、その日の気分によって、受けたいサービスが変わるという方も多いでしょう。
美しい心と身体、健康を実感して毎日が楽しくなる、誰かに会いたくなる明日を創る、そんな幸せ溢れる心豊かな社会づくりに貢献したいと思っております。

<常務取締役/塚田 健斗>

会社データ

事業内容

PHOTO

RAJA認定リフレクソロジストを輩出してきた弊社では未経験でももスクールと同様のプロを育てる研修制度が整っていますので安心です。

■セラピスト職
・メインブランド「英国式リフレクソロジーサロン Queensway」
・トップセラピストが集まるラグジュアリーサロン「Queensway LUX」
気軽にリフレクソロジーが受けられる癒しのサロンとして、日本で初めて誕生したのが「クイーンズウェイ」です。
日本人好みのちょっぴり強めな“イタ気持イイ”刺激で足や手だけではなく、首や肩、ヘッドリフレなど全身のボディケアを唯一無二の技術で提供しています。
オイルを使ったハワイアンロミロミ、オールハンドのフェイシャルやボディケアエステなど、お客様にニーズにお応えできるメニュー展開をしています。

■クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクールの運営
日本に健全にリフレクソロジーを普及させるため、日本リフレクソロジー協会(RAJA)を設立し、スクールでは認定資格を発行しています。
これまでの受講生約5万人の実績から生まれた「プロのセラピスト」を育てるための充実したサポート体制でスクール運営をしています。

私たちは総合ブライダル企業として成長を遂げてきたツカダ・グローバルホールディンググループの一員です。
ブライダル、ホテル、ウェルネス&リラクゼーションの事業をとおして
私たちが大切にしている「新しい価値の創造」と「世界最高のおもてなし」とは何かをこれからも追求しつづけています。
本社郵便番号 162-0064
本社所在地 東京都新宿区市谷仲之町3‐5
本社電話番号 03-6703-6601
創業 1996年7月
資本金 5,000万円
従業員 356名(2023年12月時点)
売上高 18億円(2023年12月実績)
事業所 ■事業所
〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町3-5

■直営サロン
クイーンズウェイ札幌APIA
クイーンズウェイ東急百貨店さっぽろ店
クイーンズウェイLUX東京ミッドタウン八重洲店
クイーンズウェイヤエチカ
クイーンズウェイ麻布十番
クイーンズウェイ北千住マルイ
クイーンズウェイ池袋西口地下街
クイーンズウェイ丸ビル
クイーンズウェイアトレ吉祥寺
クイーンズウェイ池袋東武
クイーンズウェイ荻窪タウンセブン
クイーンズウェイ立川
クイーンズウェイ新宿京王百貨店
クイーンズウェイ大宮そごうビル内専門店
クイーンズウェイ浦和コルソ
クイーンズウェイシャポー市川
クイーンズウェイ川崎アゼリア
クイーンズウェイららテラス武蔵小杉
クイーンズウェイ横浜地下街ポルタ
クイーンズウェイラスカ小田原
クイーンズウェイ名古屋地下街サンロード
クイーンズウェイ名古屋地下街ユニモール
クイーンズウェイ高島屋京都
クイーンズウェイ京阪モール
クイーンズウェイ梅田阪急三番街
クイーンズウェイ大阪ディアモール
クイーンズウェイ大丸梅田
クイーンズウェイ大阪空港
クイーンズウェイ福岡三越
ギンザボディケアヤエチカ
ギンザボディケア麻布十番
ギンザボディケア大阪空港
など

■クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクール
東京
創業27年の歴史 クイーンズウェイは1997年、日本初のリフレクソロジーサロンとしてオープン。ブリティッシュグリーンの英国パブ調のおしゃれな外観と、今までにない心地よい刺激、実際に受けた方々の口コミが瞬く間に広まり、リフレクソロジーブームの立役者となりました。その後、全国の主要都市にサロンとリフレクソロジストを育成するための専門スクールを展開。サロンには年間50万人のお客様が訪れ、スクールからは約5万人のセラピストたちが旅立っています。
時代が変わってもお客様のニーズにお応えできる豊富な技術や、こだわりの接客など、「Queensway」今もなお長く愛される続けています。
URL ■英国式リフレクソロジー「Queensway」
https://www.queensway-group.jp/

■クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクール
https://www.queensway-group.jp/school/

■温浴施設 SPA HERBS
https://spa-herbs.jp/

■フィットネススタジオ BEST STYLE FITNESS
http://www.best-style-fitness.jp/
関連会社 <親会社>
(株)ツカダ・グローバルホールディング

<グループ会社>
(株)BEST HERBS
(株)ベストブライダル
(株)ベストプランニング
(株)ベスト - アニバーサリー
(株)ベストホスピタリティーネットワーク
(株)ベストグローバル
(株)ライフクリエートバンク
Best Bridal Hawaii, Inc.
PT. Tirtha Bridal
Ecpark Pte.Ltd.
平均年齢 38歳(2022年12月実績)
リフレクソロジー リフレクソロジーとは、訳すると「反射学(はんしゃがく)」。足裏や手のひら、耳など身体の一部分に全身の「反射区(はんしゃく)」と呼ばれるツボのようなものが集まっているという考え方です。
この反射区を刺激し、間接的に臓器や器官を活性化することで、肩こりや冷えなどさまざまな不調の改善とともに、むくみ解消、新陳代謝の促進など美容効果も期待できます。
Qeenswayでは時代のニーズに合わせて、単に頭皮をもみほぐすだけでなく、頭や耳にある反射区を刺激する「ヘッドリフレクソロジー」や、ポッコリおなか、足のむくみ、二重あごなど女性の気になる悩みを改善する「リフレエステ」などメニューが豊富です。 美容器具や機械などを使用せずオールハンドで行うもみ出しテクニックが特長です。
自分の手だけで全身のリフレクソロジーを行うことができるのはQueenswayだけです。
研修について 入社後、約2カ月の技術・接客・意識研修を実施しています。
\\もちろん研修費用は無料、研修期間中も給与全額支給です//
当社の人事部の中に「採用」と「教育」に特化した部署があります。育成については教育者と受講者の間に育成スタッフが入ることで、個々の適性や能力に合わせて研修をアレンジするなど、一人ひとりに寄り添った人材育成を心がけています。
これはセラピストを5万人輩出してきたスクールの実績やノウハウがあるからこそ実現できているのです。インストラクターの財産である「経験や実績」を愛情を持って教育に注いでいます。
技術の教育だけではなく、お客様へどんな「おもてなし」が感動を作るのか、研修では知識と体現を学び、自分に誇りを持って成長を実感できます。

セラピストの先に多彩なキャリアパスを用意しています。
【将来的なキャリアパス 】
・店長→エリアマネージャー→営業部長
・本部スタッフ(人事・総務・労務)
・マーケティング(WEBデザイン)
社員寮制度 自立の第一歩を安心して踏み出せるよう社員寮制度を取り入れています。
※規定あり
シェアハウスではなく、個人の住まいとして用意しているため、プライベートが確保できワークライフバランスの推進に取り組んでいます。
仕事もプライベートも充実した社会人生活が送れるよう、応援しています。
沿革
  • 1996年
    • (株)RAJAを設立
      日本リフレクソロジー協会設立
  • 1997年
    • クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクール(旧マキフジタリフレクソロジースクール)が開校
  • 1998年
    • 東京赤坂にサロン1号店「クイーンズウェイ」OPEN
  • 1999年
    • クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクールを大阪校・名古屋校・札幌校・福岡校を開校
  • 2001年
    • ハワイアンロミロミ・カレッジ開校
  • 2005年
    • 「クイーンズウェイ」サロンへ年間180万人が来店し、一大ブームとなる
  • 2006年
    • SPA形態サロンを東京・大阪・京都でスタート
  • 2014年
    • (株)ツカダ・グローバルホールディングのグループ会社に
  • 2015年
    • 新規事業『ウェルネス事業・ビューティ事業』スタート。
      ストレッチ・マッサージサロン「Q'sストレッチ」OPEN(現:ストレッチ・ボディケアサロン「GINZA BODY CARE」)、ブライダルエステサロン「QueensBridal」OPEN
      トータルビューティ複合施設「クイーンズウェイ スクエア」OPEN
  • 2016年
    • クイックエステサロン「Qtto」、温浴施設「美楽温泉SPA HERBS」がOPEN
  • 2018年
    • フィットネスクラブ「BALANCE GINZA」、「BEST STYLE FITNESS海浜幕張」がOPEN
  • 2020年
    • ストレッチ・ボディケアサロン「GINZA BODY CARE」がOPEN
  • 2024年10月
    • RAJA【Queensway】28周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (6名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修/セラピスト
入社後、約2カ月の技術・接客・意識研修を実施しています。
(もちろん研修費用は無料、研修期間中も給与全額支給)
研修講師は「クイーンズウェイ リフレクソロジー・スクール」にてプロのセラピストを育てているインストラクター。「医学の知識」や「アロマの知識」、「接客マナー」などを幅広く習得し、セラピストとして活躍するための足固めを行います。
その後は幅広い技術取得の研修が年間スケジュールによって組まれていますので随時研修に参加をしていただきスキルアップを目指していただきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
現在の実施はありませんが、今後の導入を検討中
社内検定制度 制度あり
《セラピスト》
キャリアアップが明確なライセンス制度
社内の全資格の習得と知識の習得を推奨し、その習得度合に応じて職能等級が変わります。
そして職業等級に応じ、インセンティブの金額も向上する制度です。

<職能等級>
リフレクソロジスト

セラピスト

エグゼクティブ・セラピスト

アシスタントマネージャー(副店長)

マネージャー(店長)

新卒入社後3年で店舗責任者としてご活躍いただく方も珍しくはありません!
頑張り次第でどんどんキャリアアップできるのが当社の特徴です

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、上野学園大学、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪女学院大学、大妻女子大学、小樽商科大学、開智国際大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州栄養福祉大学、共栄大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、杏林大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、健康科学大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、国際武道大学、国士舘大学、駒沢女子大学、埼玉学園大学、相模女子大学、作新学院大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、尚絅大学、城西大学、城西国際大学、昭和音楽大学、女子栄養大学、女子美術大学、白梅学園大学、白百合女子大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、帝塚山学院大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京有明医療大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋学園大学、常磐大学、中村学園大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、新潟リハビリテーション大学、日本大学、日本ウェルネススポーツ大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、人間総合科学大学、白鴎大学、比治山大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女子大学、富士大学、藤女子大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山口大学、横浜市立大学、横浜創英大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
アイエステティック専門学校、愛国学園短期大学、愛国学園保育専門学校、愛知美容専門学校、アイ・ビービューティカレッジ、アポロ美容理容専門学校、アミューズ美容専門学校、専門学校ESPエンタテインメント東京、池坊短期大学、岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校、ウェディング・ホテル&ツーリズム専門学校、上野学園大学短期大学部、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、江戸川学園おおたかの森専門学校、NRB日本理容美容専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、大阪ビューティーアート専門学校、大阪ファッションアート専門学校、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原医療・スポーツ専門学校、大原医療福祉専門学校、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校、大阪ホテル鉄道&ブライダルビューティー専門学校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大宮ビューティー&ブライダル専門学校、神奈川ビューティー&ビジネス専門学校、川口短期大学、関西ビューティプロ専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、共立女子短期大学、窪田理容美容専門学校、国際エステティック専門学校、国際総合ビューティーカレッジ、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、国際ホテル&ブライダル専門学校、埼玉県理容美容専門学校、埼玉女子短期大学、相模女子大学短期大学部、札幌スポーツ&メディカル専門学校、札幌ビューティーアート専門学校、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、創価女子短期大学、千葉リゾート&スポーツ専門学校、中日美容専門学校、戸板女子短期大学、東京ウェディング&ブライダル専門学校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京女子体育短期大学、東京総合美容専門学校、東京ビジネス・アカデミー、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、東洋理容美容専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、日本外国語専門学校、日本鍼灸理療専門学校、パリ総合美容専門学校柏校、専門学校福岡ビジョナリーアーツ、三重短期大学、ミス・パリ・ビューティ専門学校、ミス・パリ・ビューティ専門学校大宮校、武蔵丘短期大学、山野美容専門学校、横浜fカレッジ、横浜ビューティーアート専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、YIC京都ビューティ専門学校、早稲田美容専門学校

採用実績(人数) 2025年度 32名
2024年度 19名
2023年度 40名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 27 32
    2024年 6 13 19
    2023年 15 25 40
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 3 84.2%
    2023年 40 10 75.0%
    2022年 42 9 78.6%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)RAJA【Queensway】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)RAJA【Queensway】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ